三鷹

スマホ・タブレット・AV

一部のCATVで2015年までアナログテレビが使えます

ケーブルテレビ業者に加入している家庭、2450万世帯のうち、1420万世帯については来年7月の地上デジタル放送移行後も、少なくとも1台を地デジ対応とすれば2台目以降のテレビはアナログ放送で地デジの番組が受信できるようになるそうです。これは地...
日記・ショッピング

今日の夜は中央線で工事による大幅な運休があります

中央線の三鷹駅から立川駅までの高架化工事はかなり進んできました。そして、今日(11月6日)の夜にも国分寺と立川の間で中央線を止めての大規模な工事が実施されます。列車が運休されるのは午後8時30分から終電まで、そして明日(11月7日)の始発か...
グルメ・ランチ・美味しいもの

東八道路沿いに開店したスシロー調布店でお寿司を堪能

三鷹市の東八道路沿いに2010年の4月に出来たスシローに行ってきました。もう少し東八道路を東に行くと道の反対側に「かっぱ寿司」がありますが、こちらは以前はいつも大混雑でした。近所に競合店が出来れば、混雑が多少は緩和してくれるのではないかと思...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

夜でもドンキホーテは多彩な商品があり便利

水曜日の夜、会社から家に帰ってからボンヤリとしていたのですが、どこかに買い物に行きたくなってきました。時計を見ると午後8時前なので、たいていのホームセンターなどはちょうど閉店しようという時間です。何かおもしろそうな店はないかと考えてみると、...
スマホ・タブレット・AV

最近のハードオフと買い物中のワクワク感の減少

ずっと昔に青梅市の小作にあるハードオフによく行っている時期があったのですが、その頃はハードオフにいくのに、今以上のわくわく感があったような気がします。ハードオフの商品は中古品の一点ものなので、お買い得なものはすぐに売り切れてしまいますし、と...
アクアリウム・熱帯魚・水草

小さな貝を食べてくれるスネールキラースネールを水槽に導入

最近、フィルターの掃除などをしたために水質が少し悪化してしまったのか、水面に近いところに小さな貝が集まってくるようになりました。今までは水槽の中であまり目立っていなかったので、小さなスネールがいてもあまり気にしていなかったのですが、このよう...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ココスの三鷹大沢店の朝食バイキングを堪能

ファミリーレストランチェーン店のココスの中で朝食バイキングを実施しているお店があります。この朝食バイキング、わずか税抜き650円(税込み682円)で食べ放題になっています。今回は1月2日の朝に三鷹大沢店というところへ行ってみました。調布飛行...
ゴルフ・GOLF

【閉鎖】三鷹にある「西久保ゴルフセンター」で練習

三鷹駅の北口をずっと北方向に進んでいって、五日市街道に突き当たる手前の左側にあるゴルフ練習場、西久保ゴルフセンターに行ってきました。行ったのは日曜日の午後6時頃です。ちょっと駐車場への入り口がビルとビルの谷間にあり判りにくいので、郵便局を過...
自動車・カー用品・メンテナンス

クランク状で変則的な武蔵野中央交差点と右折禁止時間帯への注意

三鷹駅の北口をそのまま真っ直ぐに北上したところに、五日市街道との交差点、「武蔵野中央交差点」というところがあります。クランク構造 ここは北上する三鷹通りが五日市街道を区切って互い違いになってしまっているため、少し危険な交差点です。三鷹通りを...
スポンサーリンク