日記・ショッピング 楽天ブックスでの買い物で楽天のRポイントカードが強制的に送付 楽天ブックスで竹内まりやの新作CDを購入して先日届けられたのですが、その封筒の中に「Rポイントカード2014年10月1日スタート!」と大きく書かれた冊子が入れられていました。 宣伝チラシがまた入っているのだな?と思いつつその冊子を触ってみた... 2014.09.30 日記・ショッピング
金融・株・トレード JALのマイルがお得に貯まるセゾンマイルクラブへの入会 セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを作って、公共料金などの支払いをこちらのカードに全て切り替える手続きを進めています。普通はセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを利用して買い物をすると、セゾンお得意の永久不滅ポイントがつくので... 2014.09.16 金融・株・トレード
日記・ショッピング セゾン ゴールド アメリカンエキスプレスの家族カードを発行 会社の特典を利用して、セゾンゴールドアメックスの申し込みを行い先日本人用のカードは届いていたのですが、続いて家族用のカード(ファミリーカード)を発行してもらいました。本人用のカードを発行する際はETCカードは同時に申し込むことができるのです... 2014.09.13 日記・ショッピング
コンピューター iPhoneの電子決済機能「Apple Pay」が開始 以前からいつiPhoneにNFCが搭載されるのかと言われてきましたが、とうとうiPhone6およびiPhone6plusで搭載されることが明らかになりました。日本ではガラケーの時代からFeliCaというSONYが開発した技術が搭載されており... 2014.09.11 コンピューター
旅行・ドライブ もみじ饅頭が食べられる広島空港のラウンジ「もみじ」 広島空港から羽田空港へと移動する機会がありました。せっかく作ったセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを使って、広島空港のラウンジを利用しました。こちらのラウンジは手荷物検査前、チケットカウンターに向かって最も左手の奥まったところにあり... 2014.09.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 羽田空港第一ターミナルのラウンジをセゾンゴールドアメックスで利用 先日、セゾン ゴールド アメリカンエキスプレスというクレジットカードを作りました。セゾンのゴールドカードに国際ブランドとしてアメックスが付属したようなカードです。アメックスのゴールドではないので、アメックスよりも年会費が安いのが特徴です。 ... 2014.09.04 旅行・ドライブ
日記・ショッピング カードの枚数が増えたのでNICOS(ニコス)のENEOSカードを退会 今回、新しくセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを作ったことをきっかけにして、クレジットカードの整理を始めました。クレジットカードが増えると、財布がパンパンになるだけではなく、不正利用などの被害にあう可能性もあるのでセキュリティ的にも... 2014.09.03 日記・ショッピング
金融・株・トレード セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードを契約 最近、利用するクレジットカードの整理を始めました。使っていない、または特典が少なくなったクレジットカードは解約をして、特典が充実したクレジットカードを増強する方向で考えています。セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード今回、増強するカード... 2014.08.30 金融・株・トレード
インターネット huluが突如として視聴不可。原因はクレジットカードの有効期限切れ。 ある日、何時ものようにhuluで昔のテレビドラマを見ようとしたところ、なぜか視聴が出来なくなってしまいました。画面を見ていても原因がわからないので、一回ログアウトをしてから、再度ログインをしてみました。 2014.07.31 インターネット