BATTERY

スマホ・タブレット・AV

エレコムのバッテリー「DE-M01L11244」を入手

アマゾンのタイムセールでエレコムのバッテリが2000円を大きく割る割安価格で販売されていたので購入しました。型番はDE-M01L11244、容量は11200mAhとなっていますので、スマホならば数回の充電ができるはずです。車に常置して普段は...
日記・ショッピング

リチウムイオン電池の再生技術を米カリフォルニア大学が開発

米国カリフォルニア大学サンディエゴ校が寿命を迎えたリチウムイオン電池の再生方法を開発したことを発表したことを、PC- watchが報じていました。 リチウムイオン電池は蓄積された電気を利用していくと、リチウムの原子の一部を失ってしまい、イオ...
日記・ショッピング

ダイソーで販売中の格安モバイルバッテリーの品質は?

100円ショップのダイソーは、「えっ、こんなのが100円なの?」と驚かされるようなものがありますが、そんな商品の1つにモバイルバッテリーがあります。3000mAhとそれなりの大容量なので、さすがに100円というわけにはいかないのですが、50...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

アップルが意図的な性能劣化について謝罪とバッテリー交換割引へ

米国アップル社がiPhoneの旧型モデルの一部で意図的に性能を落としていた問題が報じられてから、集団訴訟の動きもあり混乱が想定されていました。このまま放置すればさらに大きな問題に発展する可能性もあったため、アップル社では12月28日になって...
スマホ・タブレット・AV

工具付きのキットを購入しiPhone4sのバッテリーを自分で交換

先日開催された楽天スーパーセールの際にiPhone4sの交換用バッテリーを購入しました。iPhone4sは以前使っていたのですが、現在ではクルマのナビに接続して、音楽プレーヤーとして第2の人生を送っています。
コンピューター

山手線で携帯充電器(リチウムイオンバッテリー)から発煙し運転見合わせ

12月4日の午後12時45分ごろにJR東日本の品川駅に停車中の山手線外回りの電車車内で携帯電話の充電器から発煙があり山手線が一時的に運転を見合わせるトラブルがありました。田町駅から品川駅へ走行中に発熱、発煙に至ったようです。今回の充電器がど...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneのバッテリーの健康診断をするアプリ「coconutbattery」が使いやすい

先日、coconutbatteryというアプリが期間限定で無料で公開されていました。iPhoneに内蔵されているバッテリーの健康度を計測してくれるアプリです。 androidではこのようなアプリがあることは知っていたのですが、iPhone用...
コンピューター

飛行機の機内でモバイルバッテリーから煙で緊急着陸

公式サイトでNHKニュースの記事を読んでいると、8月22日の午前0時過ぎに北海道の新千歳空港から羽田空港に向かう飛行機の機内で、モバイルバッテリーから煙が出たために、新千歳空港へ引き返し緊急着陸をしたという報道がありました。 乗客に怪我は無...
スマホ・タブレット・AV

Aukeyのバッテリーが「pokemong」のクーポンコードで500円割引

ポケモンGoが大流行しています。公園などを通りかかるとたくさんの人がポケモンを探しています。そんなポケモンGoの最大の弱点はスマホのバッテリーを大量に消費することです。GPSを使って位置情報を常に受信しながらゲームを進行するようになっていま...
スポンサーリンク