秋葉原

コンピューター

秋葉原では1GBメモリが6千円割れ 通販では?

ここ最近、急速にメモリの価格が下がり続けていますが、とうとう、秋葉原では1GBのメモリが6000円割れになってしまったそうです。31日(土)時点での最安値は5983円(DDR2-533 1GB)と言いますのでただただ安くなったものだと驚くば...
日記・ショッピング

旧正月なので秋葉原の「あきばおー」通販で福袋を購入

秋葉原に「あきばおー」というお店があります。ここは、ちょっと変わった中国などからの輸入品を取り扱っていたりして、寄ってみるとおもしろいものが安く買えるかもしれないお店です。この、「あきばおー」で福箱を売っています。 値段は2500円で、送料...
コンピューター

秋葉原を拠点にパソコンの激安販売をしていたPC-Success(PCサクセス)が倒産?

秋葉原を拠点に店舗販売や通販でかなりの勢力を誇っているPCサクセスというパソコンショップがあるのですが、ここが本日、破産発表を予告したそうです。 このブログではPCサクセスのアフィリエイトプログラムを導入していたので、日々の売り上げをチェッ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

秋葉原駅直結の1951年創業アキハバラデパートが閉店

秋葉原駅に隣接しているアキハバラデパートが12月31日をもって閉店してしまうそうです。今月末の閉店ということですよね。「アキハバラデパート」が55年の歴史に幕 - アキバ経済新聞 - 広域秋葉原圏のビジネス&カルチャーニュース このアキハバ...
日記・ショッピング

神田万世橋の歴史ある交通博物館の閉館

交通博物館がまもなく、5月14日に閉館します。交通博物館が閉館したあと、2007年の10月には、さいたま市で鉄道博物館が開館する予定です。交通博物館は秋葉原駅、御茶ノ水駅、神田駅が最寄り駅で、どの駅からも数分から十分くらいで行くことができて...
日記・ショッピング

PSE法でビンテージ楽器は適用の対象外とする方向で経済産業省が発表

電気用品安全法(PSE法)の猶予期間が切れることで、PSEマークの付いていない色々な中古電気用品がこの4月から発売できなくなることが多方面で問題になっていますが、これを受けて、経済産業省は、「ビンテージ物のアンプなど希少価値の高い電子楽器な...
金融・株・トレード

パシフィックネット社が株式を東証マザーズに新規上場

楽天証券の新規公開株のコーナーを見ていると、パシフィックネットが東証マザーズに株式を公開するようです。 そして、ちょうどいま、募集を行っているようでした。パシフィックネットといえば、かなり昔から中古のパソコンやパソコン周辺機器を扱っている会...
日記・ショッピング

秋葉原からの帰り道で日帰り入浴施設の江戸遊に寄るも混雑で見送り

今日はアンテナケーブルや分配機などを購入するために午前中から秋葉原へ行ってきました。秋葉原のLAOXコンピュータ館の裏手にある千石通商というお店がこの手のケーブル類を購入する時の行きつけのお店です。 家の近所のコジマ電気などと比べると本当に...
コンピューター

秋葉原のDos/Vパラダイスのパーツ福袋開封の記事が少し微妙

DOSVパソコンの販売ではかなり老舗で秋葉原をはじめ全国各地に店舗を構えるDOSVパラダイス、略してドスパラのパーツ福袋を買ったというレポートがitmediaに載っていました。 1万5千円のパーツ福袋だそうです。結構値段がはる福袋で驚かされ...
スポンサーリンク