旅行・ドライブ 2008年に開催された国立天文台の三鷹キャンパス特別公開に参加 三鷹市にある国立天文台で10月25日(土曜日)に特別公開があったので行ってきました。場所は各駅からはとても遠いので、三鷹駅や武蔵境駅、そして調布駅からバスを使って行く感じになります。 朝11時頃に現地に着いたのですが、まだそんなに混雑してい... 2008.11.03 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 三鷹の森ジブリ美術館でアニメの世界を見学 三鷹・近隣市民枠でチケットを購入したので、前回の3連休最終日に何年かぶりに三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。まずはお決まりですが、吉祥寺通り沿いに北側の門から入ると見ることが出来るダミーの受付です。ここには大きなトトロが座っていて、本当... 2008.10.25 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 三鷹の森ジブリ美術館のチケットを買った 三鷹の森ジブリ美術館は最近では予約しやすくなってきたので、先週の3連休のチケットを購入しておくことにしました。 通常はローソンで購入する形になります。 思い立ったのは、10月11日(土曜日)の朝で、三鷹市・近隣市民枠のチケットを購入しようと... 2008.10.20 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 第19回 三鷹国際交流フェスティバル「MISHOP WORLD 2008」 10月5日の日曜日に井の頭公園の西園で第19回三鷹国際フェスティバルがありました。少し天気は曇り気味だったのですが、雨は降らなかったのでまずまずの天候です。このイベントは世界の様々な文化を理解するために財団法人三鷹国際交流会が「みたかから未... 2008.10.14 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 最近の「三鷹の森ジブリ美術館」と公式オンラインショップの開設 三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)は開館してからしばらくは、1ヶ月先までチケットが売り切れてしまうほどの人気でしたが、最近のチケット販売状況はどうなっているのかが気になって、Lawsonのサイトを見てみました。 こちら(チ... 2008.10.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 調布飛行場に隣接する武蔵野の森公園と大沢のわさび 味の素スタジアムでa-nationの様子を見たあと、そのまま北へと向かいます。味の素スタジアムから北へ向かうと、野球場やサッカーグラウンドなどが並んでいて、子どもたちが球技をしています。そんなグラウンドの横をどんどん走っていくと、今度は武蔵... 2008.09.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 楽天トラベルのウェブサイトがiPhoneに対応するデザインで登場 以前は「旅の窓口」としてホテルや旅館の予約などを受け付けていた会社は現在では楽天に買収されて、楽天トラベルという形で営業しています。統合によって楽天市場と同じ楽天スーパーポイントが使えるようになりました。宿泊や高速バス、デイユースの予約など... 2008.08.28 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 西東京市にある多摩六都科学館で楽しい科学実験と甘辛鶏の唐揚げ丼のランチ 先週の土曜日は西東京市にある多摩六都科学館というところに行ってきました。調べてみると、前回はゴールデンウイークのときに行ったばかり(多摩六都科学館に行った)なので、今年は2回目ということになります。今回も「ぐるっとパス2008」を使っての入... 2008.08.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 井の頭線の吉祥寺駅は耐震性確保のための改修工事中 今日の朝、井の頭線の吉祥寺駅で降りてみると、片側のホームは改装工事を実施していました。2010年までの3年間は8月の1ヶ月間で集中して工事を実施するそうです。この間、2つあるホームのうち1つは完全に閉鎖されます。さらにこの期間は電車の運転も... 2008.08.04 旅行・ドライブ