旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

成田空港第二ターミナルのIASS エグゼクティブラウンジで休憩

JALの国際線で成田空港から出発します。少し空港には時間に余裕を持ってきたので、出発ロビーの上の階にあるIASSエグゼクティブラウンジに行きました。こちらは、一部のゴールドカードなど提携しているクレジットカードを持っていると無料で利用するこ...
旅行・ドライブ

中央環状線を大井から西新宿まで走ってみました

3月7日に開通したばかりの首都高速道路 中央環状線を湾岸線に接続する大井ジャンクションから4号線に接続する西新宿ジャンクションまで走ってみました。首都高速道路4号線の高井戸インターチェンジまで行きます。このうち、大井から大橋ジャンクションま...
旅行・ドライブ

成田空港第二ターミナルから飛行機に乗るために東京駅から成田エクスプレスで移動

出張で飛行機を利用するため、成田空港の第二ターミナルに行く必要がありました。最寄りの駅にあるみどりの窓口まで行って成田空港の第二ターミナルまでと窓口の人にお願いすると、傍から成田エクスプレスの時刻表を取り出し、今からだと東京駅での乗り換えが...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

海外出張が増えてきたのでプライオリティパスがほしい

最近、海外出張が増えてきました。飛行機を利用する場合はどうしても早めに空港に着く必要があり、飛行機が出発するまでどうしても待ち時間が出来てしまいます。こんなときにラウンジを利用することができると、ゆったりと待つことができます。昨年9月にセゾ...
旅行・ドライブ

ロサンゼルスではクレジットカードが使えないタクシーに注意

ロサンゼルス国際空港からコスタメサに移動するため、タクシーを利用しました。30年近く前に旅行でロサンゼルスへ来た際は、RTDというバスに乗ってアナハイムのディズニーランドやナッツベリーファーム、ユニバーサルスタジオなどを巡りましたが今はRT...
旅行・ドライブ

早朝の羽田国際線ターミナルからの帰宅は困難(リムジンバスで帰宅)

先日、ロサンゼルスから羽田国際線ターミナルへANAのフライトで帰ってきた際、気流の影響なのか、予定時刻よりも一時間以上早い、午前4時10分頃に着いてしまいました。しかも、外はあいにくの雨です。 羽田は24時間化されているので、ターミナルビル...
旅行・ドライブ

全日空の国際便(ロス-羽田便)のプレミアムエコノミー席の使用感

ロサンゼルスから羽田空港へ向かうNH1005便はもともとはエコノミークラスのチケットをとっていたのですが、チェックイン手続きをしてみると、プレミアムエコノミーにアップグレードされていました。登場したあと17Aという座席に行ってみると、ビジネ...
旅行・ドライブ

ANA NH1005便でロサンゼルスから羽田まで

全日空の1005便でロサンゼルスから羽田までフライトしました。ロサンゼルスを夜中の0時5分、羽田に朝の5時5分に着きます。これだけ見ると、5時間程度で着くように見えてしまいますが、時差があるので12時間もかかります。ロサンゼルスに行くときに...
旅行・ドライブ

ロサンゼルス国際空港のスターアライアンスラウンジへ

全日空のNH1005便、ロサンゼルス発、羽田空港行きの飛行機に乗るために、ロサンゼルスに郊外にある空港へと行きました。飛行機は深夜の0時過ぎに出発しますが、少し早めの20時30分頃には飛行場に着きました。真っ先にANAのチェックインカウンタ...
スポンサーリンク