旅行・ドライブ 羽田空港から旭川のJAL553便で久しぶりに見たヘッドホンと灰皿 JALのマイレージが貯まったので、特典航空券を予約して旭川空港まで行ってきました。飛行機はB767-300です。定刻の午前10時45分の出発予定でその20分前から優先搭乗が始まりました。私たちは後ろの方の席でしたので、二番目の優先順位です。... 2015.04.29 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ JALのマイレージを使って旭川往復の特典航空券を購入 メインのクレジットカードを楽天カードからセゾンゴールドアメリカン・エキスプレスカードに乗り換えて、さらにショッピングマイルプランに加入することで、1000円の利用ごとにJALの10マイルがたまるようになりました。以降、コンビニで買い物をする... 2015.04.27 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ヴィーガーデン ザ・レジデンスは西東京市にある大規模マンション 小金井公園で花見をしたあとに、都立狭山・境緑道を歩いて武蔵野市へと向かっていました。このみちは正式には「東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線」、愛称としては多摩湖自転車道とも呼ばれていて、この道の下には水道管が埋設されています。この道... 2015.04.08 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 神田川、玉川上水沿いの桜が満開(2015) 高井戸駅から久我山まで神田川、玉川上水沿いを散策しました。富士見ヶ丘検車区裏特に富士見が丘の電車区裏側の桜がとてもきれいです。 井の頭線の車両基地の方にも若干の桜がありました。久我山駅付近から玉川上水沿いへと移りました。東... 2015.03.31 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 圏央道と東名道を接続する海老名ジャンクションの渋滞 圏央道の海老名ジャンクションと寒川北間が開通しました。これで関越自動車道から国道1号まで都心を経由せずに高速道路で行くことができるようになりました。まもなく2015年度中には圏央道が東北道ばかりではなく常磐道にまで接続されるので、圏央道の利... 2015.03.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ハノイから成田までのJAL752便は中国の上海上空で大揺れ 先日、ベトナム、ハノイへの出張の帰り、JAL752便を利用しました。ちょうど、春休みに入ったこともあってか、ほぼ満員盛況の状況で、ハノイ ノイバイ国際空港のJALチェックインカウンターは長蛇の列ができてしまっていました。 以前のノイバイ国際... 2015.03.25 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 飛行機内でエンタテインメントを楽しむ際のイヤホン 先日、JALの国際線で成田からベトナムのハノイに行きました。エコノミークラスになります。ビジネスクラスであれば、備え付けのヘッドフォンはノイズキャンセリング機能付きの高級なものですが、エコノミークラスに備え付けのヘッドフォンは、周りの音がよ... 2015.03.23 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 出入国手続きが早くなる自動化レーンに登録 自動化レーンの事前登録目的の飛行機に乗るまで三時間程度の余裕がありましたので、成田空港第二ターミナルで自動化レーンへの登録をしてみました。手続きは第二ターミナルの場合は出発ロビーのAカウンターの近くで実施できるとウェブサイトで紹介されていた... 2015.03.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ JAL国際線で森伊蔵の機内ショッピングに失敗 JALの国際線に搭乗したときに、森伊蔵という、さつま名産本格焼酎を購入するのがお得という情報を聞いていました。薩摩の地で創業130年の歴史を誇る焼酎の蔵元、森伊蔵酒造が作っています。1988年に初めて蔵出ししました。高い品質の材料を使ってお... 2015.03.20 旅行・ドライブ