インターネット リンクシェアが報酬の支払い方式を改善 アフィリエイトプログラムを提供している大手のリンクシェアは、アフィリエイトの報酬について。ECごとに決められている最低支払い金額(1000円~5000円)に達した場合のみ契約者に報酬を支払うという仕組みをとっていました。 したがって、あまり... 2005.04.01 インターネット
インターネット 愛知万博 当初想定入場数を大きく下回る 毎日のように愛知万博会場からテレビの生中継が行われて、愛知万博が活況を呈しているのかと思っていました。有名な各パビリオンでは入場まで2時間待ちがざらという話しもあり、会場はずいぶんと混雑しているのだろうと思っていたのです。 しかし、実は当初... 2005.03.27 インターネット
インターネット 所沢の西武ドームで西武ライオンズ開幕戦(対オリックス戦)を観戦 西武ドームから帰ってきました。一時はオリックスが2対2まで追いついてきたのでどうなるものかと思っていたのですが、9回の裏に西武が1点をさらにとって、西武ライオンズが勝ちました。 今日は13時から試合が始まるということで、その1時間前程度に着... 2005.03.26 インターネット
インターネット NortonのPassword ManagerをインストールしたところIEが無応答になるトラブルが発生 NortonのPassword Managerをインストールしてからというもの、なぜかインターネットエクスプローラーが「応答無し」になるという事象が頻発してきました。 最初はノートンパスワードマネージャーと関係が無いとも思ったのですが、パス... 2005.03.23 インターネット
インターネット 独自ドメインの取得ができるバリュードメイン(Value Domain)のサービス 独自ドメインを「さくらインターネット」で取得したばかりですが、ほかにも安く独自ドメインの発行をしてくれる会社があるようです。その中でも特に価格が安いと思ったのはバリュードメインという会社です。 この会社のプランはローマ字+.netやローマ字... 2005.03.21 インターネット
インターネット @niftyから提供されているインターネットのアクセス制限フィルターを子ども向けに適用 アメリカで暴力や性といった子供に見させたくないコンテンツに、子供を接近させなくするためのフィルターをアメリカでは半数強の世帯で使用しているという調査結果がありました。 日本ではそこまではフィルタリングをしている世帯は多くないと思いますが、本... 2005.03.19 インターネット
インターネット レガシーな雰囲気を味わえる10年前のムラウチ電気のホームページ 10年前のムラウチ電気のホームページの外観はこちらになります。手作り感が漂う、今から振り返るとまるで個人サイトのようなデザインです。 10年前といえば、ちょうどWINDOWS95が出てきたころです。 それまでは、インターネットに接続する環境... 2005.03.19 インターネット
インターネット ウイルスに感染したメールの増加と感染しないための対策 最近になってウイルスに感染したメールが頻繁に届くようになってきました。 きちんと、ウイルス対策ソフトがブロックしてくれているので今のところは実害は無いのですが、ウイルス対策ソフトでどんなにパターンファイルを最新化していても、これで絶対に安心... 2005.03.17 インターネット
インターネット さくらインターネットの固定IPアドレスつきフレッツ接続サービス さくらインターネットでフレッツへの接続サービスを実施しているのを見つけました。Bフレッツのサービスで月額980円です。しかも、希望者には追加料金なしで固定IPアドレスが払い出されるとのことで、他社のプロバイダーと比べると、むちゃくちゃに安い... 2005.03.14 インターネット