インターネット

インターネット

ブラウザのもう一つの選択肢「Firefox」がすでに2500万ダウンロード

Mozillaが公開しているブラウザのFirefoxですが、公開からわずか100日で2500万ダウンロードを到達したそうです。インターネットエクスプローラーは大きなシェアを確保しているかわりに、セキュリティ上の脆弱性が次々に見つかったり、い...
インターネット

MSの方針転換に伴いIEのバージョンアップは今年実施へ

マイクロソフトは次のWindows「Longhorn」が出るまではインターネットエクスプローラー(IE)をメジャーバージョンアップしないと発表していましたが、その方針を変更し、今年の中ごろにはセキュリティ対策を強化した新版を公開することにし...
インターネット

楽天アフィリエイトの管理画面トップの成果報酬ポイントが非表示に変更?

楽天アフィリエイトの管理画面に変化がありました。 楽天アフィリエイトのTOPページには、その月の成果報酬ポイント合計が表示されていたのですが、今日は表示されていないようです。一時的な現象なのか、メンテナンスの影響なのかはよく判りません。 月...
スポンサーリンク
インターネット

高性能なオープンソースのブラウザ「Mozilla FireFox」

最近ではLinuxをはじめとして色々なオープンソースが人気を集めてきていますが、WEBブラウザの分野も古くからオープンソースが進化してきています。 MOZILLAの日本語サイトへ行ってみると、TOPページにFirefox1.0というソフトウ...
インターネット

アフィリエイトサービスプロバイダーのA8.netのA8ワッペンとは?

以前より、アフィリエイト・プログラムを提供しているA8.netとは契約していたのですが、あまり多くは、ここからの売り上げは発生していなかったために、積極的にはA8.netが提供するバナーはホームページに貼っていませんでした。 しかし、A8,...
インターネット

サーバー側でコンテンツをインクルードしてくれるSSIを本格的に適用し始めました

試験的にメインサイトのTOPページにSSIを使用して様子を見ていたのですが、何ら問題が無いようですので、サブメニューのページにもSSIを使ったページを適用しました。 SSIというのは、「Server Side Includes」の略です。H...
インターネット

HTML主体で作成したサイトでSSIやCSSを活用することでメンテナンス性向上を実施

ホームページビルダーを使って構築してきたサイトがあるのですが、当初は数ページのサイト構成でメンテナンスが簡単であったものの、その後、徐々にページを追加していき、今ではコンテンツの数も100ページを超えるサイトになってしまいました。これだけの...
インターネット

「INTERNET magazine」のバックナンバーをPDFで無料公開、創刊号から85冊

インプレス社が発行している月刊誌「INTERNET magazine」のバックナンバーがPDF化されて無償でホームページを使って公開されることになりました。ただし、直近の3ヶ年分は同誌の定期購読者に限って公開されるようで、それ以外の人は3年...
インターネット

スカパーの光ファイバー配信サービスは「ピカパー」

スカパーが光ファイバーを用いて番組を配信する事業の名称を「ピカパー」に変更します。とても判りやすい名称だと思います。今後は各家庭に光ファイバーがドンドン敷設されていくと思いますし、またマンションなどでは最初から光ファイバーが敷設済みの状態で...
スポンサーリンク