グルメ・ランチ・美味しいもの

グルメ・ランチ・美味しいもの

マクドナルドで一日限定1000円の高級バーガーが完売

日本マクドナルドでは7月6日の一日限定で、価格1000円の高級ハンバーガーを販売しました。ネット上では、色々なところで感想が公開されています。私自身はハンバーガー1個のために1000円も払うことはできず、今回は見送りました。最近のマクドナル...
グルメ・ランチ・美味しいもの

身体に良いのか悪いのか判らなくなるペプシの特保コーラ

先日、喉がかわいたときに近くのセブンイレブンに買い物に行きました。その際に見つけたのが、サントリーが発売している、ペプシスペシャル(Pepsi SPECIAL)というコーラです。隣には、KIRINのメッツコーラがありましたので、どうやら特定...
グルメ・ランチ・美味しいもの

サイゼリヤの株主優待券を利用して青豆とパンチェッタのリゾット

昭島のモリタウンにあるディズニーストアへ行きました。ディズニーリゾートの前売り券を購入するためです。ディズニーストアでパスポートの前売り券を無事に購入したあと、近くにあるサイゼリヤに行きました。 サイゼリヤの株主優待券を持っていて、この期限...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

セントラルキッチンでの「とんこつラーメン店」の原価が安くて驚き

NEWSポストセブンの記事がYahoo!ニュースで取り上げられていました。その中で、とんこつラーメン店の原価構造に関する記事がありました。とんこつラーメン店の中には、替え玉を無料でサービスしているお店があります。このお店はどうして儲けが出て...
グルメ・ランチ・美味しいもの

イナバの缶詰 チキンとタイカレーはタイ料理屋さんで食べる美味しさを再現

イトーヨーカドー赤羽店で買い物をしていた際に、缶詰コーナーで「いなば」の缶詰が並んでいました。 このシリーズ、美味しいと評判になっていたのを思い出したので、買ってみることにしました。(100円ローソンでは同じものが105円で購入できるような...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ガリガリ君のコーンポタージュ味はアイスとして成立しているのか?

巷で情報を集めていると、ガリガリ君のコーンポタージュ味という商品に人気が集まっているようです。こちらの商品、2012年の9月に発売されたのですが、メーカー(赤城乳業株式会社)の想像以上の売れ行きになってしまい、いったんの発売中止、そして生産...
グルメ・ランチ・美味しいもの

セブンプレミアムの「つけ麺」を試してみました

最近、随所でセブンプレミアムの「つけ麺」がおいしいと話題になっています。たとえば、こちらの記事でも絶賛されています。☆ ご家庭ラーメンの歴史が変わった。セブンの「冷凍つけ麺」が革命的美味さ! | 着ぐるみ追い剥ぎペンギン☆ Tommyのきま...
グルメ・ランチ・美味しいもの

楽天市場で購入した「お茶屋さんが作った黒烏龍茶」を試飲

楽天市場で500mlペットボトル入りのお茶系の飲料を探していたところ、お茶屋さんが作った黒烏龍茶という商品を見つけました。 黒烏龍茶と言えば、サントリーが特定保健用食品として開発、販売している商品を想像しますが、こちらの商品は全くサントリー...
グルメ・ランチ・美味しいもの

オリジン弁当の「のりチキン竜田弁当」が美味しい

会社で仕事をしているとお昼の時間に食い込んでしまいました。あまり、のんびりと昼ごはんを食べている余裕も無いので、近所のオリジン弁当に行ってみました。お店の外に、最近まで「平日昼得 のり弁当」と書かれていたので、すでに歩いているときには、海苔...
スポンサーリンク