金融・株・トレード スポーツ用品店のAlpenがお得になるアルペングループ楽天カードを作成 楽天ゴールドカードのSPU倍率の条件が悪くなってしまったので、年会費分(2200円)を支払うのがもったいないことから、普通の楽天カードにダウングレードすることにしました。 2021.01.23 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天ゴールドカードのサービス内容の改悪(SPUポイント還元倍率の半減)と対策 先日、楽天カードから一通のメールが送られてきました。タイトルは「楽天ゴールドカード サービス改定のご案内」というものです。何か新しい特典が追加されたのかな?と呑気にメールを開いてみると、4月1日からとんでもないサービスの改悪されることが書い... 2021.01.17 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券のロボアドバイザー楽ラップの資産構成比率が安全サイドに変化 このコロナ禍で大きな経営ダメージを受ける会社と業績を伸ばしている会社の二つに分かれ、経済がどっちの方向に向かうのかよく分からない状況になっています。しかし、各国ともに大きな経済対策を発動しているせいか、何故か株価やビットコインなどは価格が急... 2021.01.15 金融・株・トレード
金融・株・トレード スーパー「西友」の株式をウォルマートが投資ファンドと楽天に売却へ NHKのニュース記事を読んでいると、スーパーの西友の株式を保有する米国流通大手のウォールマートがアメリカの投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)に65%、楽天に20%を売却することが報じられていました。もともとはセゾングル... 2020.11.18 金融・株・トレード
金融・株・トレード 日本航空の過去最大規模の赤字と社員500人の外部出向 日本航空は10月30日に2021年3月期の純損益が2400億円から2700億円の赤字になりそうだと発表しました。赤字の原因は新型コロナウイルスの感染拡大により航空機を利用する旅客が激減したためです。旅客が減っても最低限の便は維持しなければい... 2020.10.30 金融・株・トレード
金融・株・トレード すかいらーくの株主優待の到着と悲しいお知らせ 今日、自宅にすかいらーくから株主優待の食事券(株主優待カード)が3000円分届いていました。すかいらーくはチェーンのお店の種類が多く、洋食、和食、お寿司、中華、しゃぶしゃぶ、喫茶など多様な店舗が揃っていますので、使い勝手がとても良いです。株... 2020.09.12 金融・株・トレード
金融・株・トレード ドコモ口座を利用した銀行からの不正引き出し多発 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正引き出しが複数発生しているトラブルを受けて、色々な銀行がドコモ口座を利用した新規の口座連携を停止する措置が広がっています。(9/9 21時13分の日経の報道によると、ドコモ口座と... 2020.09.09 金融・株・トレード
金融・株・トレード コロナ禍で苦戦企業が多い中で日経平均株価は2万3000円前後で推移 新型コロナウイルスの影響で苦戦している企業が多い中で、なぜか日経平均株価は2万3000円前後と比較的高い水準で推移しています。この株価が本当に適切な水準なのか、少し違和感を持っています。 現時点では向こう数ヶ月で新型コロナウイルスが収束する... 2020.08.18 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券で自分の持っている株を貸し付ける貸株サービスに挑戦 購入した時よりも価格が下がってしまって、塩漬けになっている株式がいくつか出てきました。新型コロナウイルスの影響で業績に大きく影響しているものの、今後のWIthコロナの時代に向けて新たなサービスで付加価値をつけようと努力している会社が多いので... 2020.08.14 金融・株・トレード