金融・株・トレード 【終了】セゾンのお月玉はハズレばかり セゾンポータルというアプリでログインするとセゾンカードユーザーだと「お月玉」という企画に月一回参加できます。月々の利用状況に応じて抽選券の枚数が決まり、毎月15日以降になると抽選ができます。セゾンのクレジットカードでは、nanacoに不正チ... 2021.07.18 金融・株・トレード
金融・株・トレード SBI証券が25歳以下の顧客に対して国内株式の売買手数料撤廃 証券会社は何で儲けるのかということを根本から考えさせられるようなニュースがありました。SBI証券が25歳以下の顧客を対象に1日当たりの取引金額にかかわらず国内株式の売買手数料を撤廃することを発表しました。今までは、1日の売買代金で100万円... 2021.04.27 金融・株・トレード
金融・株・トレード みずほ銀行のシステム障害とATM障害に対する対応方法の問題 2月28日に「みずほ銀行」で大規模なシステムトラブルが発生しました。トラブル発生時にATMで処理をしていた人は挿入したキャッシュカードや預金通帳が出てこなくなり、また備え付けの電話機でも連絡が付かず、4時間待っても係の人が来ないという状況に... 2021.03.01 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天は12月期決算で過去最大の赤字を発表 楽天が12月期の決算で過去最大の準損益1141億円の赤字と発表しました。2020年4月から本格的に参入している携帯電話キャリアの事業が業績に大きく影響しています。楽天の携帯電話事業は契約後1年間は無料というキャンペーンを実施しているので、売... 2021.02.12 金融・株・トレード
金融・株・トレード Apple Payにクレジットカード(セゾンアメックス)が登録できない 先日、会社から貸与されているスマホがandroidからiPhoneに機種交換されました。AndroidにiPhoneへの移行用のアプリを入れて操作することで連絡帳などのデータはスムーズに移行ができたのですが、それ以外の移行ではそれぞれ苦労し... 2021.02.04 金融・株・トレード
金融・株・トレード スポーツ用品店のAlpenがお得になるアルペングループ楽天カードを作成 楽天ゴールドカードのSPU倍率の条件が悪くなってしまったので、年会費分(2200円)を支払うのがもったいないことから、普通の楽天カードにダウングレードすることにしました。 2021.01.23 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天ゴールドカードのサービス内容の改悪(SPUポイント還元倍率の半減)と対策 先日、楽天カードから一通のメールが送られてきました。タイトルは「楽天ゴールドカード サービス改定のご案内」というものです。何か新しい特典が追加されたのかな?と呑気にメールを開いてみると、4月1日からとんでもないサービスの改悪されることが書い... 2021.01.17 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券のロボアドバイザー楽ラップの資産構成比率が安全サイドに変化 このコロナ禍で大きな経営ダメージを受ける会社と業績を伸ばしている会社の二つに分かれ、経済がどっちの方向に向かうのかよく分からない状況になっています。しかし、各国ともに大きな経済対策を発動しているせいか、何故か株価やビットコインなどは価格が急... 2021.01.15 金融・株・トレード
金融・株・トレード スーパー「西友」の株式をウォルマートが投資ファンドと楽天に売却へ NHKのニュース記事を読んでいると、スーパーの西友の株式を保有する米国流通大手のウォールマートがアメリカの投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)に65%、楽天に20%を売却することが報じられていました。もともとはセゾングル... 2020.11.18 金融・株・トレード