日記・ショッピング

日記・ショッピング

HAIGEのエアロフィットネスバイク(HG-QB-J917B)が活躍

もう何年間にもわたってフィットネスジムに通っています。多いときで週に2~3回でしょうか。ジムを利用した際にはトレッドミルで時速6Km程度の速度で最大限の負荷をかけて1時間あたり700Kcal以上を消費したり、各種筋トレマシンで筋肉を鍛えて、...
日記・ショッピング

JR東日本の「びゅうプラザ」が2022年に全店舗閉鎖

JR東日本の大きめの駅には旅行商品を販売する「びゅうプラザ」があります。しかし、この「びゅうプラザ」は全盛期では140店舗あったものが、現在では50店舗にまで縮小されてしまったそうです。 しかも、JR東日本は6月28日に残された「びゅうプラ...
日記・ショッピング

空き家増加による都市のスポンジ化と政府や自治体の対策

エコノミストで空き家問題の特集がありました。実例を踏まえて空き家問題が深刻化していることが紹介されています。最近では地方の空き家だけの問題ではなく、杉並区など東京都の人口が多い地域でも課題になってきています。地方では数百万円をかけて古屋を解...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

いなげやの「ピヨピヨ」が頭から離れない

先日、スーパーマーケット「いなげや」のイートインでコーヒーやシュークリームを食べながら休んでいたのですが、どっからともなく、「ピヨピヨ、ピヨピヨ」という音声が聞こえてきます。
日記・ショッピング

7payで「覚えのない取り引き」増加 不正利用か?

7月1日からサービスがスタートしたセブンイレブンの7payで、一部のアカウントが第三者に不正アクセスされる被害が出ています。公式サイトでは、ログインID、パスワード、認証パスワードの管理について気をつけるように呼びかけています。
日記・ショッピング

新宿住友ビルに全天候型屋内アトリウム広場が2020年6月オープン予定

新宿副都心にある新宿住友ビルは上から見ると三角形をしている特徴的な形状から住友三角ビルの愛称でも親しまれています。現在、このビルでは2017年から大規模な改修工事の真っ最中です。何ができるのか興味があったので調べてみると、建物の改修工事だけ...
日記・ショッピング

ズポーツジムと薄くなる髪の毛とプロテインによる効果

すでにかなり長い期間、ズポーツジムに通っています。その間、いくつかのズポーツジムを3種類くらい経験しました。2種類は昔からあるような総合型のズポーツジム、そして1つは最近、大幅に店舗が増えてきている24時間型のジムです。 私自身はあまりプー...
日記・ショッピング

快活CLUBが計画している24時間ジム「FiT24」が気になる

以前はプールや筋トレマシン、ランニングマシン、エアロバイク等が整っている総合スポーツクラブへ行っていましたが、最近ではティップネスが運営しているFASTGYM24というフィットネスジムに通っています。値段が安い上に定休日などがなく、時間も好...
日記・ショッピング

スマート家電をコントロールする規格の統一化が必要では?

週刊誌DiMEの古い11月号を読む機会があったのですが、そこには様々なスマホ連動型IoT家電の紹介記事がありました。具体的には下記のような家電が紹介されています。・電球をスマホでコントロールできるHue・アイロボットのルンバ・空気の汚れをス...
スポンサーリンク