日記・ショッピング

日記・ショッピング

BS-TBSで再放送中のドラマ「オトナの男」を鑑賞

SONYのブルーレイディスクレコーダーで自動的に「オトナの男」という番組が録画されていました。再生してみると、古いドラマのようで、画面が4対3でワイドでありません。西暦2000年前後よりも以前の作品ということでしょう。調べてみると、1997...
日記・ショッピング

以前購入したiOSアプリを再度ダウンロードする方法

以前、iPhone7を使っていたときに、試しにATOKを購入して日本語入力を確かめてみたことがあるのですが、少し反応が遅くて、標準のiOS日本語入力システムに戻してしまっていました。第三世代iPhone SEではATOKの使い勝手はどうなの...
日記・ショッピング

迷惑メールの判定が難しいメールへの対応に苦慮(株式会社Re:Quest)

株式会社Re:Questという不動産会社に勤める係長を名乗る人から何の前触れもなくメールが突然来ました。メールのタイトルは横浜に実在する集合住宅の件とあります。調べてみると、この会社自体は実在する会社のようです。送信元メールアドレスは表面的...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

冬場のカーエアコンの設定はオンオフどちらが良いか?

カーエアコン(エアコンディショニングシステム)はいつもオンにしているという場合が多いと思いますが、冬場はカーエアコンをオフした方が燃費が向上するという情報もあります。車の暖房はエンジンから発生する熱を利用する仕組みになっているので、エアコン...
日記・ショッピング

ホンダ グレイスの走行用バッテリーの寿命は何年(何Km)程度か?

2016年に登場したホンダのグレイスハイブリッドという乗用車に乗っています。生涯実燃費は20.4Km/Lとなっていて、とても燃費が良いので気に入っています。 このグレイス、今では珍しくなった5ナンバーのセダン、以前は自動車教習所で使用されて...
日記・ショッピング

炊いた肉とTwitterによる企業の宣伝広告の難しさ

先日、イオンシネマ岡崎によるこちらのツイートが話題になっていました。イオンシネマ岡崎では「タイタニック ジェームズキャメロン25周年3Dリマスター」の宣伝ツイートをしようとしていました。その際に、ツイートした担当者の方が、映画「タイタニック...
日記・ショッピング

楽天市場の39ショップ買い回りキャンペーンはパスします

楽天市場で例年には無かった39ショップ限定の買い回りキャンペーンが予告されました。なんと、39ショップで税込3980円以上の購入だけが買い回りの対象になります。時期的にも3月初旬に楽天スーパーセールがあることから、2月の下旬にかけては「買い...
日記・ショッピング

2026年に新しいマイナンバーカードが登場か?

現行のマイナンバーカードが発行開始されてから10年が経つ2026年にマイナンバーカードが変わるかもしれないという報道がTBSでありました。記事を読む限り、そこまで大きな変更ではなく、カードの券面に表示されている顔写真、氏名、住所、性別、生年...
日記・ショッピング

会社で年が明けてもカレンダーが余るように

年度末にかけて会社間では年末のご挨拶が行われて、自社のノベルティである会社の壁掛けカレンダーやデスクカレンダー、手帳などを持っていくのが今でも行われていると思います。そして、年末の仕事納めの日にいただいたカレンダーなどを社員などで分配して、...
スポンサーリンク