日記・ショッピング

日記・ショッピング

三鷹市の杏林大学医学部付属病院で受診(初診の場合の流れ)

今日は三鷹市にある杏林大学病院へ行ってきました。杏林大学病院は友人が入院していたときにお見舞いに来たことはあるのですが、自分が診察をしてもらう目的で来たのは初めてです。リニューアル後の初訪問 新しい建物になってから、今回は初めて中に入ったの...
日記・ショッピング

玉川上水の土手の柵が台風の影響で崩壊

今日は衆議院選挙の投票をしたあとに自転車で玉川上水沿いの緑道を走っていたのですが、いくつかの場所で柵にブルーシートがかけられていました。ひどいところでは、緑道がえぐられてしまって、柵が川側に倒れてしまって、崖崩れのようになってしまっていると...
日記・ショッピング

セブンイレブンが定常的に割引販売(清涼飲料水を22円引き)

今日の日経新聞によると、セブンイレブンが清涼飲料の一部主力商品について全国一斉に22円引き下げて125円で販売するそうです。 実は今日から安くなっているのかなと思い、昼休みに昼食を仕入れるため、会社の近くのセブンイレブンに行ってみたのですが...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

書籍のほか雑誌も充実している図書館に再注目

最近、休みの日に図書館へ行くことが多くなりました。何となく図書館には堅い本しかないのではないかという先入観があったのですが、よくよく探してみると、株取引の本とかブログ関係の本とかアフィリエイト関係の本などがたくさん置いてあることが判ったため...
日記・ショッピング

2005年の台風11号の接近と首都圏の様子

現在8月25日の午後10時です。台風11号が首都圏に接近してきました。 現在は伊豆半島の石廊崎南西海上付近を北東に時速20キロメートルの速度で進んでいるということで関東上陸のおそれが強くなってきました。 ニュースを見ていると、既に神奈川県も...
日記・ショッピング

NTTドコモのFOMA N901iSで不具合解消ソフトの配布

NTTドコモが販売している901iSシリーズの中の日本電気製の製品で、不具合が見つかり、その改修プログラムが配布されているようです。 不具合内容を見るとそんなに大きな不具合のようには見えませんが、せっかくなのでソフトウエアを更新しておいたほ...
日記・ショッピング

通勤途中に公務員の官舎を見ていて思ったこと

東京の地下鉄東西線にある神楽坂駅のほど近く、高台になっているところの比較的広い敷地に官舎と思われる建物が2棟あります。おのおのの棟に20戸程度が入居しているでしょうか。その敷地の外側にあるフェンスには「自衛官募集」という案内が掲示されている...
日記・ショッピング

肉のハナマサで売っているプロ仕様ブランドの「盛岡冷麺」が美味しい

肉のハナマサでは全国各地にスーパーマーケットを展開していますが、ここでは「プロ仕様」という名前のプライベートブランドの製品を扱っています。 このプロ仕様ブランドの製品については、値段が非常に安いものが多いのですが、その中に、とってもおいしい...
日記・ショッピング

講演会で日本情報処理開発協会が個人情報入りの資料を誤って配布

個人情報保護法の施行に伴い、個人情報の漏洩問題に関しては頻繁に報道されるようになってきました。パソコンが盗まれた、USBメモリを紛失したなど、楽天市場のようにクレジットカード番号までもが流出してしまったというかなり深刻な事態であるものの原因...
スポンサーリンク