日記・ショッピング 秋葉原のショップで激安のDVD-Rメディアの品定め 今日はヨドバシカメラの秋葉原店(マルチメディアAkiba)へ行くために久しぶりに秋葉原まで足をのばしました。ヨドバシカメラを見たあとは、線路の反対側の秋葉原電気街へ。新しいマルチメディアAkibaもいいですが、昔ながらの秋葉原電気街も心が落... 2005.10.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三越 吉祥寺店が閉鎖(跡地はヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺で決定) 吉祥寺にある三越が来年5月に閉鎖されることになったという報道がありました。そもそもは近鉄百貨店が東京進出の1号店として乗り込んできた場所なのですが、近鉄も採算が成り立たずに撤退、そして今回はそのあとに入居した三越も撤退ということになってしま... 2005.10.14 日記・ショッピング
日記・ショッピング おサイフケータイの魅力 【おさいふケータイ】 最近、おさいふケータイの出番が増えてきました。NTTドコモのF901iSというFOMAを使用しているのですが、この携帯電話には「おサイフケータイ」機能が付いています。このおサイフケータイへのお金のチャージの方法はいろいろな方法があります。 ... 2005.10.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング 秋の幼稚園運動会とぐずつく天気(2005年10月8日) 今日は幼稚園の運動会でした。東京の天気は朝から曇りで、いまにも雨が降ってきそうな天気です。それでも、幼稚園では運動会が開催されました。お昼は遊戯室で順調に午前中の種目は進んでいき、お昼休みになりました。遊戯室が開放されていたので、そこでシー... 2005.10.08 日記・ショッピング
日記・ショッピング とっても大きな千葉県船橋市の「ギガ」ダイソーでショッピング 先日、千葉県の船橋市に行く機会がありました。用事が終わったあとに船橋駅に向かってブラブラと歩いていると、なにやら100円ショップのダイソーがあります。どれどれと入ってみると、なぜか店内にエスカレーターがあります。もしかと思うと、ここのダイソ... 2005.10.06 日記・ショッピング
日記・ショッピング 201系電車に変わりJR中央線に新型車両導入 E233系 JR中央線では24年前から現在も主力で走っている201系通勤型電車を投入されました。この電車、前から見ると運転席の窓のまわりが黒くて何だか格好がよいです。でも子どもの頃は一番前の車両に乗って運転席の窓から前を見るのが好きだったのですが、この... 2005.10.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング ADSL「電光石火」を提供していた平成電電が民事再生法の適用申請 平成電電が東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請したニュースには驚きました。 平成電電に関して最近はあまり大きなニュースが無いなと思っていたのですが、経営がたいへんなことになっていたのですね。負債総額が1200億円という莫大な数字なので、い... 2005.10.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング 国勢調査を装うニセ調査員が記入済み票を持ち去り(個人情報の取得が目的?) 現在、国勢調査が全国的に行われていますが、調査員だと偽って、この記入済みの調査票を持ち去ってしまう事件が愛知で続発しているそうです。個人情報の取得が目的なのでしょう。 この時期なので調査員を装って家まで調査票を取りに来た場合、何も疑わずに調... 2005.10.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング Joshin(ジョーシン)電気の阪神タイガース優勝セール 家電・情報機器量販店のJoshinは関西企業なので、阪神が優勝すると大セールを実施します。今回も大きなセールを実施しています。 関東には鶴川(つるかわ)、港北ニュータウン、三鷹にお店があるようですが、私の家でとっている新聞の折り込みチラシで... 2005.10.01 日記・ショッピング