日記・ショッピング

日記・ショッピング

三鷹こ線人道橋(こ線橋)渡り納めは定員超過につき定員増と回数増(事故は大丈夫か?)

JR中央線の三鷹駅と武蔵境駅の間にある、太宰治も愛した三鷹こ線人道橋は2023年12月から取り壊しが始まることがJR東日本から予告されています。これに伴い、12月15日(金曜日)、12月16日(土曜日)、12月17日(日曜日)の3日間にわた...
日記・ショッピング

エアコンと加湿器の同時利用はエネルギーの無駄遣いとなるのか?

住友不動産の近代的なオフィスビルでの出来事です。大量の加湿器が導入されました。社員から空気が乾燥しているという指摘があり、急遽導入ということになったようです。この加湿器、相当な水蒸気を発生させているようで、毎日、大きなジョウロでたくさんの水...
日記・ショッピング

楽天モバイルの回線契約数が600万回線に到達(1ヶ月弱で50万回線以上を上積み)

2023年11月27日午後にX(旧Twitter)で楽天グループの三木谷会長が「回線契約数が600万回線に到達した」ことを発表しました。MNOとMVNOを合わせての数値となります。 8月末の契約数は500万回線を突破、11月9日の楽天グルー...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

キテラタウン調布の二階フロアは空きテナントが増加中

今日、久しぶりにキテラタウン調布というショッピングモールに行きました。調布駅からはかなり離れた調布市菊野台という新甲州街道沿いに店舗はあります。京王線の柴崎駅の北側に位置し徒歩10分程度はかかるでしょうか。調布スポーツセンターというボーリン...
日記・ショッピング

近所のクリニックで帯状疱疹ワクチンを接種

最近、テレビで帯状疱疹ワクチンの接種を促すコマーシャルが放送されていました。水疱瘡が治ったあとも水疱瘡ウイルスは身体の中に残っていて、免疫力が低下したりしたときに、突然、帯状疱疹を発症する可能性があるとのことで、もしも発症したら早めの受診を...
日記・ショッピング

楽天市場のポイントアップで最後の悪あがき(最高記録の24%ポイント還元達成)

楽天市場のSPUや楽天プレミアムカードの特典が楽天市場ヘビーユーザーには12月からまとめて改悪されてしまいます。この11月は最後の悪あがき期間ということで、楽天市場のSPUとブラックフライデーセールのお買い物マラソンを合わせてどこまでポイン...
日記・ショッピング

日曜日最終のJAL徳島発福岡行が欠航した際の振替手続き

徳島空港で午後8時40分発のJAL東京便を待っていたところ、突如2023/11/19(日曜日)夜8時発のJAL福岡行が欠航になることが発表されました。福岡空港で機体に不具合が見つかり、福岡から徳島へ運航できなくなったことが原因です。欠航発表...
日記・ショッピング

資源エネルギー庁が62億円かけたガソリン化価格調査を会計検査院が無駄と指摘

会計検査院は国の機関が無駄遣いをしていないか、調査をして無駄があれば指摘をしている機関です。そんな指摘の中に目に余るものがありました。資源エネルギー庁がガソリン価格の高騰を抑えるために約62億円をかけてガソリンスタンドのサービスステーション...
日記・ショッピング

ニトリの半分だけのクリスマスツリーがナイスアイデア

Tweetをボヤッと見ていると、ニトリのクリスマスツリーが人気になっていました。なぜ人気かと言うと、縦半分にぶった切られていて、壁際にピッタリと寄せることができるからです。しかし、真正面から見ると、そこに普通のクリスマスツリーが飾れているよ...
スポンサーリンク