日記・ショッピング

日記・ショッピング

職場へセールスの電話(給与の振り込みを工夫するだけで30万円お得になるという内容)

会社ではIP電話を使っているのですが、個人に専用の番号が割り当てられています。この電話番号は基本的に職場単位で連番になるように割り当てられているので、どうも1つずつ番号をずらして突撃電話をかけてくるセールスが出ているようです。ネットで調べて...
日記・ショッピング

楽天の直営店舗「楽天市場の”楽天24”」は面白い試み

楽天市場で、「楽天24」というサービスが開始されました。楽天24はお水やトイレットペーパーなどの日用品、化粧品や食品など生活に必要なあらゆるものが購入できる楽天グループ株式会社直営の店舗です。楽天24 従来は楽天市場で商品を購入した場合には...
日記・ショッピング

聖路加国際病院の人間ドックに行きました(2010年編)

毎年のように人間ドックを受けるために聖路加国際病院に行っているのですが、今年もまた、人間ドックの案内が来て、聖路加国際病院に行ってきました。通常の人間ドックのメニューに上部消化器官内視鏡(胃カメラ)が付いたコースです。従来は集合時間が8時と...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

コストコの更新に伴う特別キャンペーンのお知らせが来ました

コストコの会員証を作ってからもうすぐ1年間になります。会員の期限は10月31日までとなっています。 この有効期限までに更新の手続きをすると早期更新キャンペーンとして、コストコクーラーバッグがもらえるのだそうです。(更新時にたまたまクーラーバ...
日記・ショッピング

京王線の若葉台駅の周りは量販店が次々オープンしてが大きく変化

最近はクルマを使うことが多くなって、鶴川街道で若葉台の駅の近くは通ることがあるものの、若葉台の駅にはまったく行っていませんでした。今回は大きな100円ショップに行きたいという家族の要望で、ダイソーのホームページを調べてみたところ、フレスポ若...
日記・ショッピング

定期券の継続処理を自動券売機で実施したところカード式Suica表面の印字が薄く読み取れない

先日、Suica定期券の期限が迫っていたので、同じ区間のままで6ヶ月間の延長(継続)の手続きをしました。 自動券売機で手続きをしたのですが、この自動券売機から出てきたSuicaを見てびっくりしました。ほとんど、表面に区間や名前などが印字出来...
日記・ショッピング

目立ってきた白髪を隠すため花王のサクセス ステップカラーで白髪染め

最近、白髪が特に目立つようになってきたので、白髪染めを2ヶ月に1回程度の割合で使ってきました。しかし、市販の白髪染めは2種類の液体を混ぜ合わせたりして準備が意外と面倒くさいのと、いかにも化学薬品の固まりという雰囲気があって地肌などにかなり悪...
日記・ショッピング

iPhoneをめぐって電車の乗客同士でトラブル発生

よく、電車の中で携帯電話を使って話している人がいると、少し腹立たしくなることがあります。電車の中で人と人が話しているときには、あまり腹がたつこともないのに、携帯電話で話しをされると腹がたつというのも、不思議な感じがします。 以前、テレビで何...
日記・ショッピング

Dysonの羽根のない扇風機の実物を発見

サイクロン方式の掃除機で一躍、日本でも有名になったDysonですが、こちらの会社が販売している羽根のない扇風機を近所のコジマ電気で見つけました。
スポンサーリンク