日記・ショッピング

日記・ショッピング

超音波式の加湿器で乾燥対策(アロマオイル2本付)

加湿器には大きく分けて3つの種類があります。一つはスチーム式、そしてもう一つは超音波式、最後に気化式です。スチーム式は電気ポットと同じようにお湯を沸かして湯気を発生させる方式です。加湿能力が高くお湯を沸かすことから衛生的なところがメリットで...
日記・ショッピング

都心に路面電車が復活へ

日経新聞を読んでいると、都心に路面電車が復活するという題の記事がありました。東京の銀座から晴海通りなどを通って海に近い晴海に至る約3Kmの区間に軌道を敷設して2020年代の前半に開業を目指すのだそうです。
日記・ショッピング

東八道路の府中(新府中街道交差点)から国立(日野バイパス)までの延伸

東八道路は本来は甲州街道のバイパスとして機能させることが狙いになっているのですが、東端(久我山付近)と西端(府中市付近)が中途半端な状況で途切れてしまっていますので、今ひとつ甲州街道のバイパスとしての機能を果たせない状況が続いています。 東...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

楽天市場で購入した東京西川の枕「肩楽寝」で安眠確保

今まではニトリで買った枕を利用していました。特に可もなく不可もなく普通の枕でしたが、少々背が低いかなと思っていました。特に肩こりが酷いとか、寝返りが打ちにくいとか欠点は無かったのですが、そろそろくたびれてきたので、新しい枕に取り替えてみるこ...
日記・ショッピング

温泉博士2011年2月号で関東周辺の日帰り温泉施設を訪問

温泉博士の2011年2月号を購入しました。昨年の11月からこれで4号連続で購入したことになります。 今回の2月号での温泉手形対象施設の中で首都圏の施設は下記の通りです。(訪問時のレポートへのリンクも入れておきました)東京都大田区 桜館八王子...
日記・ショッピング

【閉店】お正月のディスカウント二木 保谷店でお菓子どっさりの福袋を購入

1月2日の夕方に西東京市のディスカウント二木 保谷店へ行ってきました。お店の中に入ってみると、福袋がたくさん積まれていました。2500円分の品物が入って、1050円という値段で売られています。しっかりとガムテープで封がされていましたので、中...
日記・ショッピング

日経ビジネスで紹介された2010年ヒット商品ランキング

日経ビジネスの年末合併号に、2010年ヒット商品ランキングが掲載されていました。 一位 Twitter確かに芸能人や会社などがこぞってTwitterを始めた感のある一年間でした。 二位 iPad思ったよりは流行っていないような気もします。i...
日記・ショッピング

あけましておめでとうございます 2011年(平成23年)1月1日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
日記・ショッピング

今年もお世話になりました (2010年12月31日)

2010年が終わろうとしています。今年もお世話になりました。 今年は仕事も忙しかったですが、こちらのブログも1日1件のペースで新しい記事をアップ出来るようにしてきました。来年も続けられるように頑張ります。
スポンサーリンク