日記・ショッピング

日記・ショッピング

首元を気化熱を奪って冷やせるパーソナル・クーリング・タオルで夏も涼しく

会社でパーソナルクーリングタオルという商品が話題になっていました。クールコンフォートテクノロジー社(CCT社)という会社が作っているようです。昨年の夏は爆発的にヒットして売り切れ店が続出したようですが、今年は手に入れることが出来るでしょうか...
日記・ショッピング

東京メトロ有楽町線の市ヶ谷駅にホームドアがついていました

7月11日(月曜日)に市ヶ谷駅で中央線から東京メトロ有楽町線に乗り換える機会がありました。有楽町線のホームに下りてから気がついたのですが、ホームドアを設置するための壁が新たに設置されていました。
日記・ショッピング

折りたたみ傘(Knirps Mini Ultralight)で雨の日も快適に

普段使っている折りたたみ傘の骨が折れてしまいました。しかも簡単には直らないような場所が壊れてしまいましたので、今回は新しい折りたたみ傘を購入することにしました。楽天市場で売れ筋の折りたたみ傘を探してみたところ、4000円強で「Knirps ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

強い勢力を維持し四国沖を移動している台風6号が関東に接近

7月19日の午後10時現在、大型で強い台風6号は強い勢力を維持したままで四国沖をゆっくりと北上しているようです。高知県では馬路村などで24時間の降水量が850mlにも達した場所もあるそうです。土砂災害や河川の氾濫に対して気象庁では注意を呼び...
日記・ショッピング

温泉博士2011年8月号も対象施設が満載

温泉博士の8月号を楽天ブックスで買いました。今回は7月初旬から購入予約の受付をしていたので、いち早く予約しておいたところ、7月10日の発売日には発送完了の連絡が届いていました。しかし、なぜか雑誌が届きません。どうしたのだろう?と玄関のまわり...
日記・ショッピング

関東の一部で硫黄臭やゴムが焼ける臭いがあると報告されている件

神奈川県から多摩、埼玉県にかけての一部の地域で、外に出ると硫黄臭がするという報告が、相次いでいるようです。私が住んでいる地域では、硫黄臭は全く気がつきませんでした。神奈川県で発生している異臭の情報 - 神奈川県ホームページ
日記・ショッピング

節電要請をしている東京電力の電気は実は余っているとWBSが報道

ワールドビジネスサテライトを見ていると、東京電力の電気は余っているという特集をしていました。東電が「西へ融通検討」という発言をしていたり、JR東日本などが発電していて余っている埋蔵電力についても、「東京電力から融通して欲しいという依頼が来て...
日記・ショッピング

LED電球の売り上げが白熱電球を上回りました

朝日新聞の記事を見ていると興味深い記事がありました。節電効果で大きな効果があるLED電球の売り上げが、白熱電球の売り上げを上回ったそうです。調査会社が全国4000の家電量販店を調査したところ、6月に上回っていたことが判りました。
日記・ショッピング

地デジへの移行期間終了に伴いアナログ放送の停波が近づいてきました

そろそろ、地上アナログ放送の停波時期が近づいてきました。平成23年7月24日に停波が予定されています。最初はまだまだ先だと思っていたのですが、もう20日ほど先に停波が迫ってきてしまいました。
スポンサーリンク