日記・ショッピング

日記・ショッピング

スケールがでかいジャッジに触れられるジャック ウェルチ「わが経営」を読みました

1981年から2001年にかけて、米国ゼネラル・エレクトリック社の最高経営責任者を務めたジャック・ウェルチの「わが経営」という本を読みました。上巻と下巻に分かれており、かなりボリュームのある本です。 この20年間にゼネラル・エレクトリック社...
日記・ショッピング

聖路加国際病院の一日人間ドックを受診(胃カメラは鎮静剤オプション使用)

聖路加国際病院の一日人間ドックに行ってきました。今回でもう5回目以上になるかと思います。色々なコースがあるのですが、会社の斡旋になるので、私自身はコースを選択することができません。胃内視鏡コースとなります。 朝の8時が集合時間でした。一日人...
日記・ショッピング

洗車・水換え・ゴミ箱としても活用できるカラフルなバケツを購入

楽天市場で何か良いゴミ箱がないか探していたところ、カラフルなバケツが良さそうなので購入してみました。楽天市場の「バケツ」ジャンルの売り上げランキングで上位に入賞していました。 私が使う用途としては普段はバケツとして使いつつ、120cm水槽の...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

月会費が安く設備が充実しているホリデイスポーツクラブに注目

日曜日の朝にテレビを見ていると、「ホリデースポーツクラブ」というところが紹介されていました。株式会社「東祥」というところが運営しているスポーツクラブで日本全国に55店舗あります。もともとは1996年に中京圏をメインに店舗を展開していましたが...
日記・ショッピング

佐川急便での乱雑な荷物の取り扱いが動画で拡散

Youtubeを見ていると、佐川急便で荷物を扱っているところの動画が公開されていました。 これを見ていると、普通のアスファルトの地面に荷物をガンガンと投げているのが判ります。トラックに載せられていた荷物の一部を他のトラックに詰め替えているの...
日記・ショッピング

Visa Touch/Smartplusのモバイルサービス終了

三菱UFJニコスカードが発行しているENEOSカードを持っています。以前、ガラケーを使っていた際に、Visa Touchを使っていました。☆Visa Touchでガソリンを給油してみたこちらのサービスを利用すると、携帯電話に付いているFer...
日記・ショッピング

中央線の人身事故と不正確な運転再開見込み

JRの中央総武線に乗っていると、荻窪に到着した際に車内アナウンスが流れました。中央線の中野駅で人身事故が発生し、このまましばらく吉祥寺駅で停車することになりそうだということです。また、振り替え乗車も実施するとのことです。これが8時10分ごろ...
日記・ショッピング

遠藤功氏の「見える化 強い企業をつくる”見える”仕組み」を読みました

早稲田大学大学院教授、ローランドベルガー会長の遠藤功氏が書かれた「見える化 強い企業をつくる"見える"仕組み」という本を読んでみました。よく会社でも「見える化」しよう!という話しは出てきますし、社内サイトに情報が公開されたり、壁に様々な情報...
日記・ショッピング

2車線から1車線への減少地点におけるトラックの危険運転の動画

Youtubeを見ていると、トラックの危険運転を紹介する動画がありました。2車線が1車線になる部分でトラックの前に赤いクルマが合流しようとしたとき、トラックが急にスピードをあげて、赤いクルマが自分の前に割り込むことを阻止しようとしています。...
スポンサーリンク