日記・ショッピング

日記・ショッピング

各自治体が繰り広げる想像を超えた「ふるさと納税」の返礼品争い

2018年が終わりに近づくのに従って、各自治体の返礼品争いが激化したように思います。総務省からの通達を無視して、高額の返礼品をラインナップしたり、Amazonギフト券、日本旅行の旅行券、HIS旅行券、近畿日本ツーリスト旅行券、VISAの商品...
日記・ショッピング

Amazonは社内会議でパワポを使わない?

朝日のアエラドットコムのを読んでいると、Amazonに関する興味深い記事がありました。創業者のジェフベゾス氏がパワポを嫌っているとのことで、社内の会議では文章主義を通しているとのことです。会議は原則1時間以内として、最初の20分間はドキュメ...
日記・ショッピング

米国Apple社株式の急落、10%安で時価総額8兆円の消失

日本よりも一足先に株式市場が始まった米国で、1月3日にApple社の株式が10%安となりました。1月2日の現地時間夕方に2018年10月〜12月期の業績見通しを下方修正したことをトリガーにした急落です。Apple社だけの原因というわけではな...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

2019年1月4日(金曜日)の仕事はじめとガラガラな電車

1月4日(金曜日)は仕事はじめであった会社が多かったと思います。私自身も今日から会社に行ったのですが、いつもであれば混雑していて座れない電車が今日はガラガラだったことに驚いてしまいました。 やはり金曜日一日休むだけで、土日も含めて長い連休に...
日記・ショッピング

調布市にある深大寺の早朝初詣と総合体育館からの初日の出鑑賞(2019)

例年と同様に調布市にある深大寺へ初詣に行きました。1月1日の午前6時過ぎに駐車場に車を停めました。今回は神代植物公園第二駐車場を利用しました。普通車は1時間まで300円、以降30分ごとに100円という料金体系です。しかし、下記の期間は一回5...
日記・ショッピング

ワークマンプラスの商品は普通のワークマンのお店でも買える?

先日、ワークマンプラスの公式サイトで、店舗がどのくらい増えているか確認しました。2018年12月現在では、以下の4店舗がオープンしていました。 ららぽーと立川立飛 川崎中野島 ららぽーと富士見 等々力11月現在では、三店舗でしたので、等々力...
日記・ショッピング

コロナのエアコン(6畳用 CSH-N2218R)と(8畳用 CSH-N2518R)を設置

先日の、PayPayで購入金額の2割を還元するキャンペーンを実施していた際に、コジマでエアコンを購入しました。ビックカメラの都心の店舗では、アップル製品などを買い求めるお客さんが多数来店しているという報道がありましたが、同じビックカメラの傘...
日記・ショッピング

ファミペイ登場! QRコード決済はもういらない!

ファミリーマートが独自の電子マネーを2019年7月をめどに投入することを発表しました。スマートホンアプリを活用したバーコード決済システムです。全国のファミリマートで使えるのはもちろんですが、ドンキホーテでも使えるようにならないか調整している...
日記・ショッピング

川崎駅から南武線で立川方面へ(駅の数が多いため所要時間は約1時間)

先日、用事があって川崎駅まで行きました。帰りの経路を調べるために乗換案内を確認すると、東京駅まで東海道線、東京からは中央線というルートを案内されました。ただ、時間的にみると早くても、よく乗る路線ではあるので新鮮味がありません。時間がかかるこ...
スポンサーリンク