スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

ドコモのXperia AはauのiPhone5に匹敵する販売数

CNET Japanを読んでいる中で、ドコモで販売しているSONY Xperia Aの販売数に関する興味深いデータが紹介されていました。これによると、2013年5月の販売台数については、ドコモの中でも特にツートップ戦略として、販売に力を入れ...
スマホ・タブレット・AV

パナソニックのビエラのCMが放送拒否されている

パナソニックの新型テレビのCMを民法各局が放送拒否しているのだそうです。理由は、パナソニックの新型テレビである「スマートビエラ」シリーズは、放送番組とインターネットサイトなどの画面が一緒に表示されるのですが、これが関係業界で定めた技術ルール...
スマホ・タブレット・AV

ドコモのツートップ戦略によるメーカーの明暗

NTTドコモは従来は各社から提供されている機種を公平に扱い販売を続けてきましたが、この夏モデルからは、数ある機種の中から二機種のみを優待するツートップ戦略を開始しています。ツートップ戦略の影響SankeiBizの報道によると、ツートップ戦略...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

穴のないイヤーピースで周りの雑音を除去(Silent Piece)

こちらで穴の無いイヤピースのことが紹介されていました。インナーイヤーヘッドホンは通常は耳に入れるところに穴があいていますが、穴を無くして耳に押し込むことで遮音性を高めているのだそうです。手持ちのイヤホンを遮音化する Silent Piece...
スマホ・タブレット・AV

実機映像のリークも報道されている廉価版のiPhoneは349ドル?

そろそろ、次期iPhoneの発表時期が近づいてきたためでしょうか。いろいろと、リークされた情報や噂などがたくさんネット上で取り扱われるようになってきました。 その中で、ギズモードジャパンで記事になっていたのが、廉価版iPhoneの実機画像が...
スマホ・タブレット・AV

SONYの大きなスマホ「Xperia Z ULTRA」発表

ソニーモバイルが世界最大の画面サイズを持つスマホ、Xperia Z ULTRAを発表しました。解像度はフルHD(1920×1080)、画面サイズは6.4インチとなります。もはや、7インチクラスの小型のタブレット端末に近いサイズであり、これを...
スマホ・タブレット・AV

急速充電可能なモバイル用の大容量バッテリーで快適に

現在、外出時にはeneloop MOBILE BATTERYを充電して持ち歩いています。ただ、こちらの製品、ずいぶん購入してから時間がたってしまい、初期のモデルなので、出力できる電流が0.5Aまでと、最近の商品と比較すると、少し少なめです。...
スマホ・タブレット・AV

WWDC2013でコントロールセンターが目玉のiOS7が発表されました

米国Apple社は6月10日から、サンフランシスコで開発者向けのイベントであるWWDC2013を開催しています。日本時間の6月11日午前2時からは注目が集まっていた基調講演が開催されました。 こちらでは事前に予想されていた通り、iOS7が発...
スマホ・タブレット・AV

米国アップル社がiPhoneの下取りサービスを開始か?

ITmediaの記事によると、米国のアップル社が旧モデルのiPhoneを最新モデルのiPhoneと交換するサービスを開始するようです。AppleがiPhoneの下取りサービスを今月にも開始か - ITmedia ニュース 米国のブルームバー...
スポンサーリンク