スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

SDメモリカードへテレビ録画が可能な携帯電話

とうとう携帯電話でミニSDメモリーカードへテレビ録画が可能になった製品が現れました。しかも、オートフォーカス200万画素級のCCDカメラ付きです。
スマホ・タブレット・AV

スカパーチューナーのバージョンアップ

SONYのDST-SP5というスカパーチューナーを使用しているのですが、「メール」が着信しているのに気がついて、内容を確認してみました。すると、内蔵ソフトウエアのバージョンアップに関するお知らせでした。さっそく、メニューからソフトウエアのダ...
スマホ・タブレット・AV

シャープがネットワークメディアプレーヤー「CE-MR01」を発売

BUFFALOやIODATAといったパソコン周辺機器メーカーが主に開拓してきたネットワークメディアプレーヤーですが、今度は大手家電メーカーのシャープも製品を発表しました。 このCE-MR01はパソコンに蓄積された動画や音楽ファイルを無線LA...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

DVDレコーダーへのBSアンテナからの信号分配

先日、東芝のRD-XS53を購入しましたが、この機種にはBSアナログ放送用のチューナーが内蔵されています。BSアンテナ信号の確保しかし、このチューナをいかすためには当然、BSパラボラアンテナからの出力信号を入力しなければいけません。しかし、...
スマホ・タブレット・AV

東芝のHDD&DVDレコーダー「RD-XS53」のその後(320GBハードディスク内蔵)

東芝のDVDレコーダー、RD-XS53が家に届いてから2日目になります。 パソコンとの連携については、色々な機能が実相されていて本当に申し分出来映えだと思います。 さらには、この機種に対応したフリーソフトが数多く発表されています。 これらの...
スマホ・タブレット・AV

販売価格が安くなった東芝のDVDレコーダー「RD-XS53」を購入

ついに4台目のDVDレコーダーを購入してしまいました。今度購入したのは初めての東芝機です。東芝機は機能が色々揃っていて、年末年始にイタズラをするためには、とても良いメーカーだと思います。東芝RD-XS53購入した機種はこの夏に発売されたRD...
スマホ・タブレット・AV

番組視聴の選択肢が広がるBSデジタルの普及世帯は722万世帯

BSデジタル放送は開始されてから少し期間が経ちますが、このところ、普及に弾みがついてきたようです。先月の11月はBSデジタルの普及件数が単月では過去最高を記録していると発表されています。やはり、デジタルチューナーが付属するような大型の薄型テ...
スマホ・タブレット・AV

東芝 HDD&DVDビデオレコーダー内蔵17V型液晶テレビ「RD-17V1」

ハードディスクとDVDのハイブリッドレコーダーを搭載したテレビが東芝から発売されます。単に組み合わせただけの商品だと言ってしまえばそれまでですが、組み合わせることによって、別々に買うよりも便利な使い方が提案できるのではないかという気がします...
スマホ・タブレット・AV

YAMAHAから一体型の5.1chサラウンドホームシアター発売

YAMAHAからワンボディで5.1chのサラウンドを実現できるホームシアターが発売になります。デジタルアンプや小型スピーカー40個、ウーファー2個が一体化していて、各スピーカーからマルチチャンネル音声を時間制御しながら奥行き感や広がり感を持...
スポンサーリンク