スマホ・タブレット・AV PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン Amazonを見ていると、フィリップ社製のインナーイヤー式ヘッドフォン「Philips SBC-HE580」がエレクトロニクス部門の売り上げ1位になっていました。Amazonではその商品のレビューを閲覧する機能があるのですが、どの意見を見て... 2005.02.05 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV エバーグリーン社から2万円弱のMPEG4カメラ「DONYAダイレクト DN-DV610」が発売 楽天市場にある上海問屋というお店はエバーグリーン社と関連のあるお店ですが、ここで3メガ(300万画素)のCMOS素子を利用したMPEG4カメラ「DONYAダイレクト DN-DV610」が発売されています。3メガの画素数はすごいの一言に尽きま... 2005.01.23 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 最大1200時間分の録画が可能なHDDレコーダー 搭載しているHDDは300GBとそこそこ大きなサイズですが、その中に1200時間もの録画が可能なHDDレコーダーが発売だそうです。 1200時間分の録画をするときのビットレートは0.5Mbpsということなので、画質的にはかなり劣りそうな気は... 2005.01.15 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV HARDOFF(ハードオフ)でジャンク品を購入するときの注意ポイント 今日は久しぶりにHARDOFFというお店に行って来ました。パソコン関係の品物やオーディオビジュアル関係、そしてゲーム関係などの主にハード関係の中古品を扱うお店です。狙い目はジャンク品コーナー このお店にはたくさんの中古商品が集められていて、... 2005.01.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV デジタルビデオカメラを購入 キャノン FV400 KIT オークションで不要品を一気に売ったところ、少し、お小遣いが増えたので、デジタルビデオカメラを購入することにしました。 今でもデジタルビデオカメラを持っていることは持っているのですが、8mmビデオテープを使用したデジタル8という製品で、画質こ... 2005.01.05 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SDメモリカードへテレビ録画が可能な携帯電話 とうとう携帯電話でミニSDメモリーカードへテレビ録画が可能になった製品が現れました。しかも、オートフォーカス200万画素級のCCDカメラ付きです。 2005.01.05 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV スカパーチューナーのバージョンアップ SONYのDST-SP5というスカパーチューナーを使用しているのですが、「メール」が着信しているのに気がついて、内容を確認してみました。すると、内蔵ソフトウエアのバージョンアップに関するお知らせでした。さっそく、メニューからソフトウエアのダ... 2005.01.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV シャープがネットワークメディアプレーヤー「CE-MR01」を発売 BUFFALOやIODATAといったパソコン周辺機器メーカーが主に開拓してきたネットワークメディアプレーヤーですが、今度は大手家電メーカーのシャープも製品を発表しました。 このCE-MR01はパソコンに蓄積された動画や音楽ファイルを無線LA... 2004.12.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV DVDレコーダーへのBSアンテナからの信号分配 先日、東芝のRD-XS53を購入しましたが、この機種にはBSアナログ放送用のチューナーが内蔵されています。BSアンテナ信号の確保しかし、このチューナをいかすためには当然、BSパラボラアンテナからの出力信号を入力しなければいけません。しかし、... 2004.12.23 スマホ・タブレット・AV