スマホ・タブレット・AV PhilipsのSHE9700は豊富な低音が魅力 特価情報を提供しているブログを見ていると、Philips社製のインナーイヤーヘッドホン、SHE9700というモデルが特売されているのを知りました。 フィリップスは総合家電メーカーとして有名な会社ですが、日本ではあまり商品を販売しているところ... 2008.06.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 違法なコピーコンテンツを防止するためのダビング10はいつ始まるか? 総務省の情報通信審議会傘下にある「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」が5月29日に開催されたのですが、その場でダビング10の開始が合意できなかったことが報告されました。これにより、6月2日に予定されていたダビング10の開... 2008.06.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 東芝がHD-DVDに変わるアプコン搭載の戦略商品を発売 東芝から現行のDVDソフトの映像を高画質で鑑賞することができるDVDプレーヤーを年内に発売するという記事がYahoo!ニュースにありました。HD-DVDに変わる戦略商品にするようです。 でも、これって、アプコン(アップコンバート)が搭載され... 2008.05.31 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV AIWAブランドが終了〜そして十和田オーディオにより復活へ AIWAブランドをご存じでしょうか。以前は、ラジカセやポータブルカセットプレーヤー(カセットボーイ)などで活躍していたブランドですが、その後、業績不振に陥り、2002年にソニーが吸収合併し、現在に至っています。 2008.05.15 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 2011年7月24日のアナログ放送停波に向けた告知を進めることを総務省が公表 アナログ地上波放送については、すでに2011年7月24日に停波され、デジタル地上放送に完全移行することが決まっていますが、3年後の停波にもかかわらず、今でも数多くのアナログ放送しか受信できないテレビが家庭内では活躍しています。 デジタル放送... 2008.04.27 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ネット番組配信を1台のテレビで視聴可能にするための規格 ソニーや松下電器などの家電大手メーカーが協力して、現在は方式が分かれているインターネット上のテレビ放送に関する共通規格を策定した上で、この規格に対応したテレビを1年後を目処に発売する方向になりました。ネット配信は各社のサービスが混在現在、イ... 2008.04.22 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV AV製品を得意とするビクターが国内テレビ事業から撤退の報道 AV製品を製造・販売する老舗、日本ビクターが日本国内のテレビ事業から撤退する方向で決定したという情報が日経新聞などで報道されました。 この記事を受けてビクターからは「記事内容は推測であり、決定していることではない」というコメントを発表をしま... 2008.04.17 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV PS3がDTS-HD Master Audioに対応する プレイステーション3のシステムソフトウエアは頻繁にバージョンアップを繰り返して、そのたびにいろいろな機能が追加されてきていますが、本日(4月15日)に公開されるバージョン2.30では、DTS社のオーディオフォーマット、DTS-HD Mast... 2008.04.15 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod Touchでinstallerが動かないときの対処法 ZiphoneのVer4.0でJail Break(iPod TouchをJailbreakした (ZiPhone))して、その後、いくつものアプリケーションをインストールし、iPod Touchを非常に便利に使用しています。 2008.04.10 スマホ・タブレット・AV