スマホ・タブレット・AV 日本でソフトバンクからiPhoneの発売(各店在庫は僅かの模様) 今日は7月11日、ソフトバンクモバイルからiPhoneが発売される日です。ソフトバンク表参道では昨日の午後10時で800人、その後1000人もの行列が出来たといいます。そして、今朝7時から日本全国のお店に先立ってiPhoneの販売が始まりま... 2008.07.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYの多機能リモコン(RM-PL300D)で複数台を集約 amazonでSONYの多機能リモコン(RM-PL300D)が安いという情報があったので、購入しました。現在、テレビもDVDレコーダーもSONY製を使用しているので、SONYの多機能リモコンであれば多分対応していないはずがないであろうという... 2008.07.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV スゴ録「RDZ-D700」がダビング10対応になった 我が家のDVDレコーダー、SONYのスゴ録「RDZ-D700」が7月4日から始まったファームウエアのダウンロードでダビング10対応になりました。ダビング10対応のファームウエアについては、ファームウエアのバージョン下3桁が「015」になった... 2008.07.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 【閉店】オープンしたばかりのハードオフ三鷹店でショッピング 東京都の三鷹市野崎に開店したハードオフの三鷹店に行ってみました。7月1日にオープンしたばかりなので、まだ出来たてのホヤホヤです。場所は東八道路を西に向かっていってJマートを過ぎ、そして右手にマクドナルドがあるあたりの向かい側になります。 2008.07.05 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV USB-HDDに録画可能な地デジチューナー発売(BUFFALOのリンクシアター) ネットワークに接続することで、パソコンやDLNA規格に対応したDVDレコーダーなどの機器の中に保存されている動画や音楽などのコンテンツを再生することができる、リンクシアターという商品がBUFFALOから発売されています。今度は、このリンクシ... 2008.07.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYスゴ録「RDZ-D700」のダビング10対応 SONYのDVDレコーダーは「スゴ録」という名前で親しまれてきましたが、実はスゴ録は今では販売されていません。すべてが、ブルーレイディスクプレーヤーに置き換えられてしまいました。そんなスゴ録の最後のシリーズになる「RDZ-D700」という機... 2008.07.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneの在庫確保量が不透明な状況での予約受付(2008年7月11日発売開始) いよいよ、iPhoneの発売日(7月11日)が近づいてきました。ソフトバンクの孫社長は、発売日当日にどの程度のiPhoneを確保することが判らないことによる市場の混乱を避けるために、ソフトバンクの携帯電話取扱店に対して、iPhoneの予約を... 2008.06.29 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ソフトバンクから発売される日本向けiPhoneの価格が決定 ソフトバンクモバイルから7月11日に発売されることが決まっていたiPhoneですが、その価格体系に関して発表がありました。8GBのメモリを内蔵したモデルが2万3040円、16GBのメモリを内蔵したモデルは34,560円です。(ソフトバンクの... 2008.06.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 10回までの媒体保存ができるダビング10が7月4日に開始される見通しへ ダビング10の開始時期については、著作権団体側が「ダビング10の開始は補償金増額と引き替え」と主張し、膠着状態がずっと続いていました。ダビング10はいつ始まる? しかし、日経新聞の報道によれば、7月4日にダビング10が開始される見通しになっ... 2008.06.19 スマホ・タブレット・AV