スマホ・タブレット・AV ガラケーと同じようにiPhoneで絵文字が使えるようになる 日本の携帯メールには絵文字が必要不可欠になっていますが、iPhoneには絵文字が搭載されていないため、これがiPhoneに爆発的な人気が出ない一つの原因だと言われていました。 しかし、10月30日のソフトバンクからの発表により、iPhone... 2008.11.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneでワンセグテレビが見られるようになるオプションが新発売 ワンセグは日本ローカルな規格ということで、日本メーカーが発売するガラパゴス携帯には機能が搭載されるものの、世界で発売されているiPhoneにワンセグを搭載することは無いだろうと言われていました。 ところが、今日のソフトバンクからの発表で、i... 2008.10.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV DNRH-001のOSをWindows XPにした 『Simplify Media』 自宅サーバーとして使用しているDNRH-001ですが、サーバーのOSをWindows XPにすることにしました。今までは、Fedoracoreをインストールして使用していたのですが、iPhoneのアプリケーション、『Simplify Med... 2008.10.27 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV MP3プレーヤーで難聴になる可能性増大 欧州連合(EU)がMP3プレーヤーを使うことで難聴になる危険性が増大するという警告を発表しました。MP3プレーヤーを大音量で長期にわたって利用すると聴覚を失う可能性が高いと呼びかけています。コラム2006年には米国の男性が、米アップル社の『... 2008.10.26 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYのHDDレコーダー兼PS2のPSX内蔵ハードディスクが壊れたか? 自宅の居間で使用しているDVDレコーダーはSONYのスゴ録(RDZ-D700)と同じくSONYのPSX(DESR-5000)の2機種です。PSXはすでにかなり古い機種になってしまって、しかもアナログ放送にしか対応していないのですが、操作性が... 2008.10.23 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod Shuffle 1GBはとてもいい iPhone 3Gを購入後にiPod Shuffleを購入し、胸ポケットにiPhoneを入れつつ、音楽を聴くためにはShuffleを常用する生活を送っています。iPod Shuffleは音楽を選んで聴くような用途には全くあいませんが、ダラダ... 2008.10.21 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneのカレンダーがフリーズ(nuevasyncのアカウント削除と設定で解消) iPhoneでカレンダーを見ようと思うと、カレンダーの画面が開いてしばらく経ったところ、そのままフリーズしてしまう現象が起こるようになりました。しばらく、カレンダーの画面を開いていなかったことが敗因かもしれません。 カレンダーの画面を開いた... 2008.10.18 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV クリップ式でとても小さいiPod Shuffle 1GBを使ってみました 先日、アップルで購入した整備済製品のiPod Shuffle 1GBが届きました。4700円という値段の割にはしっかりとした製品です。整備済み製品とはどんなものなのか調べてみると、下記のように書かれていました。新製品同様に1年間の特別保証書... 2008.10.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneにストラップを付けるには?(カバー装着が楽) 最近の携帯電話では必ずと言っていいほどストラップを付けるための加工がなされていますが、iPhoneについては残念ながらそのままではストラップを付けることが出来ません。 しかし、iPhone用のジャケットにはストラップをつけるための細工がされ... 2008.10.06 スマホ・タブレット・AV