スマホ・タブレット・AV iOS16のコピーとペーストの逆転 堀江貴文さんが呟いたツイートが話題になっています。iOS16になったら、なぜかメモ帳アプリなどで画面をタップした時に出てくるメニューの表示が変わってしまったのです。 2022.09.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Appleが衛星通信機能を備えたiPhone14シリーズを発表 米アップル社が予定通りにFar Outと題したイベントを開催して、iPhoneの新機種(iPhone14シリーズと上位のiPhone14 Proシリーズ)を発表しました。新規に開発されたチップ「A16 Bionic」を搭載するのは上位モデル... 2022.09.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV nasneをSONYからBuffaloへ移管時の舞台裏が公開 nasneはWi-Fiルーターとアンテナを接続すると自宅や外出先でテレビ放送を楽しんだり、録画した番組を見られるようになります。さらに、PlayStationと連携すればコントローラーで素早く操作ができたり、テレビ画面に映像や番組表を映した... 2022.09.06 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Appleの9月7日のイベントでiPhone14を発表か 例年秋に開催されているAppleの新商品発表会が今年も行われます。米国太平洋現地時間の9月7日午前10時からの開催です。次世代型のiPhone(順当に行けばiPhone14)もこの場で発表されると予測されています。画面サイズが6.1インチの... 2022.08.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 薬の飲み忘れ防止はアプリではなくAppleのリマインダーが便利 お医者さんから貰った薬を三食毎に飲まなければいけないのですが、どうしても飲み忘れがちになってしまいます。 飲み忘れを防止する方法として、iPhoneに最初から入っているリマインダーが便利でした。(もしも削除してしまった場合は、App Sto... 2022.08.28 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iCloudの容量が不足していると警告されたときの対策方法 Apple IDを作ると無料で5GBのiClouidの容量が使えるようになります。このiCloudの領域には、iOSデバイス(iPhoneやiPad)のバックアップデータ、写真、キーチェーン、iCloudメール、iCloud Drivbe、... 2022.08.26 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhoneで脆弱性対策後の基本ソフト(iOS)を公開 米国のAppleは8月17日に、iOS、iPadOS、macOSに脆弱性があることを公表し、脆弱性に対応した修正版の配信を開始しました。iOSとiPadOSでは更新後のバージョンは15.6.1になります。脆弱性の内容従来のバージョンには、カ... 2022.08.21 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 伝統のあるJBLのスピーカーもデジタル新技術との融合へ JBLと言えば、老舗のスピーカーメーカーでずっと昔から憧れの製品を作ってきた会社ですが、今の時代にあった特徴的な製品が発売されることを聞き嬉しくなりました。JBL伝統のスタジオモニターに、Bluetoothなどによるワイヤレス接続やアンプを... 2022.08.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPadOS16はiOS16より1ヵ月遅れの10月に公開予定か ブルームバーグが次期iPadOSに関する興味深い情報を報道しています。もともとはiOSとiPadOSは同じiOSだったものが途中から分岐したOSです。iPadOSの方がiPadに特化したマルチタスキングなど高度な機能を実装し始めたためです。... 2022.08.05 スマホ・タブレット・AV