森のくまさん

日記・ショッピング

サイクルベース「あさひ」で子供用の自転車を買った

三鷹市の井口というところに「サイクルベースあさひ」という自転車屋が出来たようなので一番下の子どもの自転車を購入するために行ってみました。このお店は全国にチェーンを持つかなり大きなお店です。今まで自転車を購入するときはホームセンターなどで購入...
ブログ・WORDPRESS

WordPressとの競争が激化するMovableTypeのこれから

■MovableTypeとWordPress最近、欧米などを中心にしてMovableTypeよりもWordPressの方が人気が出てきているという情報を方々で見るようになってきました。やはり、WordPressはオープンソースとして取り扱わ...
旅行・ドライブ

群馬県の碓氷峠手前の横川にある鉄道文化むらを訪問

横川鉄道ぶんか村へ横川駅に到着して、目当ての鉄道文化村へ行きます。東京から横川駅までの移動の様子はこちらで紹介しています。横川にある鉄道文化むらを訪問(その1)横川駅から鉄道文化むらへはまだ信越線のレールが残っていました。下の写真のように道...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

横川にある鉄道文化むらを訪問(横川までの移動)

夏休みに入ったので群馬県の横川というところにある鉄道文化村へ行ってきました。横川と軽井沢の間には碓氷峠という旧国鉄の中でももっとも勾配が急な区間があった路線です。当時は横川で電気機関車を増結して特急電車などが峠を登っていきました。従って、こ...
ブログ・WORDPRESS

RSSフィードをFeedBurnerへリダイレクトで転送

■FeedBurnerとは? FeedBurnerとはRSSフィードをより便利に活用してくれる機能を提供してくれるサービスで、このサービスに登録することにより新しい購読者を獲得することができたり、よりRSSフィードを読みやすくしたりすること...
ブログ・WORDPRESS

無料の個人ライセンス版でMovableType 4にアップグレード

■Movable Type 4をインストールした 今日から夏休みで時間に余裕ができたので、このサイトのエンジンを最新のMovableType 4にアップデートしてみました。以前にも1回、試用したことがあるので大体の使用感は判っています。Wo...
スマホ・タブレット・AV

2011年の地上デジタル完全移行に向けた課題(ネックはチューナーの価格)

政府は既に2011年に地上デジタルへ完全移行する方針を決めて各所で告知を実施していますが、あと4年後に迫っている割には、地上デジタルへの乗換が順調に進んでいるようには見えません。 情報を調べてみると、現在のデジタル放送チューナーの世帯普及率...
インターネット

iPhoneに対抗できる携帯デバイス向けのオペレーティングシステムと新しい携帯電話の開発

検索サービスから広告サービスまで手がけて、とても業績を伸ばしているグーグルですが、今度は携帯電話事業に進出するという報道がアメリカであったそうです。 しかも将来的には携帯電話のネット広告を通じて料金を回収することで、携帯電話利用者には無料で...
コンピューター

SDHC規格に対応したメモリリーダーを買った

SDHCに対応したメモリカード・リーダー/ライターを購入しました。従来はBUFFALOのMCR-6U/U2という商品を使用していたのですが、このリーダー/ライターでは2GBのSDメモリカードをうまく読み込むことが出来なかったので、この機会に...
スポンサーリンク