旅行・ドライブ カインズホームの横須賀久里浜店で買い物とカインズキッチンの味噌ラーメンでランチ 三浦半島へとドライブに出かけて三浦半島の海岸沿いを時計回りにまわっているとき、カインズホームの横須賀久里浜店という比較的新しい店舗があるのを見つけたので行ってきました。2008年の11月にオープンしたばかりですので、まだ1年経っていないよう... 2009.10.26 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ ペリー上陸を記念に作られた久里浜のペリー公園を散策 久里浜にあるペリー公園というところに行ってきました。三浦半島を横須賀の方からずっと海岸伝いに走って、以前行ったことがある観音崎(神奈川県立の観音崎公園に行ってきた)を過ぎそのまま走っていると、やがて久里浜周辺になりました。そして、「カインズ... 2009.10.25 旅行・ドライブ
コンピューター 磁石を近づけたためにThinkpad R61eのHDDが故障 今ではタワー型のパワーがあるパソコンよりもメインに使っていたThinkpad R61eのハードディスクが壊れてしまいました。実は壊れてしまったのには心当たりがあります。 先日購入したポータブルカーナビゲーションシステムのJM-43Aという機... 2009.10.24 コンピューター
日記・ショッピング 聖路加(せいるか)国際病院の人間ドックを受診 毎年申し込んでいる人間ドックですが、今年も聖路加国際病院の人間ドックを選んでみました。ここの人間ドックは施設が綺麗ですし、また受診者の案内方法もきちんとシステム化されていて、あまり無駄な待ち時間が無いようになっているので、とても良いと思いま... 2009.10.23 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 市原市の千葉こどもの国キッズダムを散策 8月の日曜日に千葉県の市原市にある「千葉こどもの国キッズダム」というところに行ってきました。「こどもの国」というと、どうしても神奈川県にある施設(横浜市の「こどもの国」に行った)を最初に思い出しますが、千葉県にもこのような施設があることを初... 2009.10.23 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 伊豆長岡から箱根に向けて濃霧の中の伊豆スカイラインをドライブ 伊豆長岡の宿で朝のテレビを見ていると、高速1000円の影響もあってか、伊豆半島のあちこちで渋滞が始まっていることを報じていました。そこで、伊豆スカイラインを通って十国峠経由で箱根へと抜け、ここから箱根湯本などを通って東京へ帰るルートを選択す... 2009.10.22 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス トヨタがハイブリッド専用セダンの「SAI」を発売 トヨタから新しいハイブリッド専用セダン「SAI」が発売されることになりました。今年の12月7日から発売されます。価格は338万円から426万円となっていて、プリウスと比較すると、かなり高めの値段設定になっています。レクサスブランドのHS25... 2009.10.21 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 小平市にあるブリヂストンの博物館「TODAY」を見学 ブリヂストンの「TODAY」という企業博物館が小平にあります。ここは平日と第二、第四土曜日にしか開館していないので、なかなか行くことが出来ませんでした。しかし、夏休みをとっていた8月8日(土曜日)に子どもと何処に行こうかという話しになり、た... 2009.10.21 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 常識を覆す衝撃的な数式(2と1は等しいって本当?) こちら(「2と1は等しい」 数学界で論議)で紹介されていました。ヨハネスブルグ大学教授のイワノフ・ボスコノビッチ博士が2=1になるという小さな論文を発表したそうです。 私もその数式を見ましたが、非常に簡単な数式で私にも理解できました。私には... 2009.10.20 日記・ショッピング