森のくまさん

日記・ショッピング

政権交代後の鳩山首相や閣僚が西川氏の辞任要求を受ける形で日本郵政の西川社長が辞意を表明

日本郵政の西川社長が辞意を表明したことが報道されていました。鳩山首相をはじめとして、亀井静香金融・郵政担当相が辞任に追い込んだような形です。 西川社長は1997年から2001年までは住友銀行頭取、2001年から2005年までは三井住友銀行頭...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマの動作が機敏になる日産ラフェスタのSPORTSモード

日産ラフェスタという背の低い7人乗りのミニバンに乗っているのですが、このクルマ、ギアチェンジするノブのところに小さなボタンが付いています。このボタンを押すとSPORTSモードというギアのモードになります。このSPORTSモードに関してはあま...
旅行・ドライブ

伊豆高原旅の駅「ぐらんぱるぽーと」に寄りました

伊豆半島を伊東方面から時計回りにまわっている途中、伊豆高原の「ぐらんぱるぽーと」というところに寄りました。2007年の10月にオープンしたばかりなので、まだ新しい施設です。ここはよく見る「道の駅」ではなくて「旅の駅」という名前になっています...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

奥石廊崎の伊豆半島ジオパーク「ユウスゲ公園」を散策

伊東から時計回りに伊豆半島を一周している途中、伊豆半島の先端にある「石廊崎灯台」の近くにある「ゆうすげ公園」というところに行ってきました。県道16号線を走っていると左手に5台程度のクルマを停められる駐車スペースを見付けたので、こちらにラフェ...
旅行・ドライブ

土肥峠から西伊豆スカイラインを走行(当初は有料道路で後に無料化)

伊豆半島を伊東のあたりから下田、石廊崎と走っていき、そして松崎のあたりを走っているときに、カーナビは「浜橋」という交差点で右折するように案内してきました。グルッと海岸線をまわるよりも中央部を走った方が速く修善寺や伊豆長岡に着くことが出来るの...
旅行・ドライブ

【閉館】伊豆旅行で伊豆長岡の「湯屋 光林」に宿泊

家族で旅行に行こうということになり、近場の伊豆あたりで良い宿が無いか、楽天トラベルで探してみました。昔だったら、時刻表の後ろの方に付いている宿の一覧から適当に見つけて、電話をして空室があるか否かを聞いていましたが、今では楽天トラベルのサイト...
旅行・ドライブ

伊豆の名所「河津七滝」周辺を散策(たっぷりのマイナスイオンと伊豆の踊子ブロンズ像)

道の駅「天城越え」、そして河津七滝ループ橋を走ったあと、河津七滝に向かいました。河津七滝ループ橋を下りきったところを左に曲がっていくと、河津七滝の方向に行く道です。そしてしばらく走っていくと右手に町営の駐車場入口があります。 この駐車場、駐...
旅行・ドライブ

グルグルと河津七滝ループ橋(七滝高架橋)を通行

下田街道をずっと走って、道の駅「天城越え」から河津七滝に向かって走っていました。そして、河津七滝まであと少しというところで、河津七滝ループ橋が目の前に現れました。鉄道では山を登ったり下ったりするときに、そんなに急な勾配の鉄道を造ることが出来...
旅行・ドライブ

伊豆半島の難所にある道の駅「天城越え」でひと休み

夏休みに伊豆へ行ってきました。時間に余裕があったので、あえて高速道路は使用せずに、国道413号線(道志みち)を走って山中湖まで出て、そこから国道138号線で御殿場、国道246号線で三島、国道136号線・国道414号線(下田街道)で天城までと...
スポンサーリンク