森のくまさん

スマホ・タブレット・AV

iTunesに関するエキサイティングな発表「ビートルズがiTunesにやってきた」

アップルのiTunesに関する公式サイトが予告モードになっていて、ネットのあちらこちらで、何が発表されるのかと話題になっています。 日本時間では17日の深夜0時に発表です。この記事を書いているのが23時なので、あと1時間後の発表です。
ブログ・WORDPRESS

Webアプリケーションファイアウオールを設定しました

このサイトは、さくらインターネットというレンタルサーバー会社に40GBのディスクスペースを借りて、そこにMovableTypeというブログシステムをインストールして運営しています。さくらインターネットのプレミアムプランというメニューです。 ...
自動車・カー用品・メンテナンス

ドライブレコーダー(H-176B)でもしもの備え

楽天市場のクールリバーというお店でドライブレコーダーを購入しました。こちら(液晶モニター付きのドライブレコーダーがありました)のエントリーで紹介した商品です。商品は意外と小さな箱に入って届けられました。箱にはHD DVR HD Portav...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

レーダー探知機セルスター「VA-210E」で安全運転

今まで使っていたMARUHAMAのレーダー探知機(GPSレーダー探知機(MARUHAMA GPS-3700LS)を買った)もGPSデータが古くなってしまいあてにならなくなってしまったので、そろそろ買い替えることにしました。 イエローハットの...
グルメ・ランチ・美味しいもの

西武新宿駅北口近くの中華そば「わさび」に行きました

西武新宿駅の北口近く、職安通り沿いにある中華そば「わさび」というお店に行ってきました。金曜日の午後12時過ぎです。以前、この場所には竈というラーメン店がありましたが閉店してしまい、この「わさび」が開店しました。 ★新宿の「竈」本店に行った ...
スマホ・タブレット・AV

一部のCATVで2015年までアナログテレビが使えます

ケーブルテレビ業者に加入している家庭、2450万世帯のうち、1420万世帯については来年7月の地上デジタル放送移行後も、少なくとも1台を地デジ対応とすれば2台目以降のテレビはアナログ放送で地デジの番組が受信できるようになるそうです。これは地...
グルメ・ランチ・美味しいもの

大久保の「壱蔵家」で横浜家系ラーメン

新宿駅西口から大久保駅の近くを通り中央線のガード下をくぐって小滝橋まで続く小滝橋通りという道があります。この道沿いには、色々な飲食店がひしめき合っています。私が行ったことがあるお店もいくつかあります。★蒙古タンメン中本の新宿店に行った★らー...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタで無料修理(リコール)の案内(リレーの導通不良)

日産自動車のディーラーから「ご愛用車の無料修理(リコール)のお知らせ」という案内封筒が届きました。 すでにネット上では公開されていた情報なので知っていたので特に驚くことは無かったのですが、これが私にとっての初めてのリコールの案内になります。...
自動車・カー用品・メンテナンス

上信越道の甘楽(かんら)パーキングエリア(下り)で休憩

10月最後の日曜日は台風が行ってしまった直後でしたので、台風一過になるかと期待していたのですか、残念ながら朝から小雨模様になってしまいました。この日は、群馬サファリパークで東京都民に限り入場料が半額になるキャンペーンが行われていて、この日が...
スポンサーリンク