iOSのモバイルSuicaやPASMOでまたの障害発生

当サイトの記事には広告が含まれます

2023年6月27日の夕方(午後4時半ごろ)からモバイルSuicaやPASMOでまたトラブルが発生しました。一部の端末からアプリでのチャージができなくなるなどの先日と同様のトラブルです。

JR東日本のモバイルSuicaや「えきねっと」が故障中
JR東日本でモバイルSuicaのアプリでのチャージや「えきねっと」が利用できないトラブルが、6月24日午前0時半過ぎ以降発生しています。駅の券売機やみどりの窓口でクレジットカードが利用できないほか、会社のホームページが見られない状況も発生し...

SuicaやPASMOに残高がある場合は、その残高分は通常通りに利用できます。駅構内などで現金によるチャージも可能です。

この障害は約2時間で解消しました。今回は同様の時間帯にセブン&アイ・ホールディングスの「Apple Payのnanaco」も利用しづらくなっていましたが、現時点では復旧しています。

今回の原因はAppleが提供している「Apple Pay & ウォレット」での障害によるものだと、JR東日本は説明しています。

iPhoneにおけるモバイルSuicaへのチャージは現時点で下記の3種類があると思います。

  1. モバイルSuicaアプリでのチャージ
  2. iOSのWalletアプリでのチャージ
  3. 楽天Payを使った楽天ポイントまたは楽天カードからのチャージ

今回のトラブルについては、1と2はダメだったと思うのですが、サービスがスタートしたばかりの、3におけるチャージでも影響があったのでしょうか。

iPhoneの楽天PayでモバイルSuicaを連携不能で困惑
iPhoneのスマートフォン決済アプリ、楽天ペイでモバイルSuicaとの連携ができるようになったことが発表されました。Android版の楽天ペイについては既に2020年5月から対応していましたが、iOS版では約2年遅れでのスタートとなりまし...

Twitterで調べてみても、特に情報を得ることができませんでした。チャージの手段がいくつか出来ても、結局はAppleの決済システムを必ず通過するのだとすれば、Apple決済システム故障時は全滅してしまうので、あまり意味がありません。

やはり、電子マネーをもっと安心に利用できるようにするためには、あるシステムがトラブルで停止しても、別のルートで電子マネーを利用できるようにしなければいけないと思います。

 

 

コメント