RSSリーダーは何を使っていますか?

当サイトの記事には広告が含まれます

blog

今まではRSSリーダーとしてはFirefoxのアドオンであるSageというソフトウエアを使用していました。ブラウザとしてFirefoxを使用している場合には、ブラウザとRSSリーダーをシームレスに使用することができること、そしてシンプルな機能でとっつきやすいことから、とても気に入っていました。

しかし、最近になって困った問題が発生しました。新着のRSSをiPhoneでも読むようにしたいのですが、自宅PCで使用している仕組みとiPhoneで使用する仕組みを別のものにしてしまうと、新着のRSSフィードを二重に消化しなければいけなくなってしまいますので、非常に煩わしくなってしまうことです。

何とか、パソコンで消化した未読はiPhoneでは見なくても済む仕組みに乗り換えざるを得ません。また、iPhoneでRSSの未読を読む場合には、iPhoneの画面に最適化された画面構成になっていた方が便利です。

スポンサーリンク

Feed Reader

いろいろ検討した結果、結局はグーグルリーダー(Google Reader)を使用することにしました。グーグルがWEBサービスとして提供しているものなので、信頼性面、安定性面からも心配はありません。また、iPhoneで閲覧するときにはiPhoneに最適化されますし、パソコンで使用する際にはパソコンの画面を最大限使用することができるのも良いです。

操作性

ちなみにグーグルで閲覧するときには下の画面キャプチャのような形で見ることができます。

iPhoneで見たGoogle readerの画面

指で簡単になぞることができるところが判ると思います。この画面で「すべてのアイテム」をタッチすると、フォルダにかかわらず未読のアイテムを全部見ることができます。下記の画面のような形になります。

Google Readerですべてのアイテムを読む

ここで下にスクロールしていけば徐々に未読数が減っていきます。また、気になるタイトルがあれば、そこをタッチすることにより、RSS上にのっているコンテンツの内容を確認することができます。さらに詳細な情報が欲しければ、情報発信元のサイトに行くことで内容を確認します。

グーグルリーダーとしてはiPhoneで見ようがパソコンで見ようが完全に一つのサービスですので、iPhoneで閲覧して消化したコンテンツはパソコンで消化する必要はありませんし、またパソコンで消化した内容をiPhoneで消化する必要もありません。ブラウザさえあれば、環境に依存しなくなるところがとても良いと思います。

Firefoxアドオン

また、Firefoxのアドオンで「Google Reader Notifier」というソフトウエアがあることを知りました。ブラウザの下部、ステータスバーに、RSSの未読数を表示してくれるというアドオンです。これをインストールしておけば、RSSの未読が貯まってきたか否かを常に確認することができるので、Google readerのサイトに行って未読をどのタイミングで読めば良いか適切に判断することができるようになります。Firefoxを使用されている方ならば、こちら(Google Reader Notifier :: Firefox Add-ons)でインストールすることができますので試してみてはいかがでしょうか。

動作も軽快ですので、RSSリーダーとして、Google Readerは十分におすすめできるサービスだと思います。

【2021年5月6日追記】

Feedlyへ

グーグルリーダーは2013年7月1日にサービスを終了しました。それ以来、RSSリーダーはずっとFeedlyというサービスを使い続けています。アプリの操作性も良くて今でも助かっています。

コメント