インターネット

RSSフィードの中身を簡単に表示する「FeeMo」ウィジェット

RSS広告社からおもしろそうなサービスが開始されました。FeeMoウィジェットというブログパーツの提供です。 このFeeMoを使用すると、ブログで配信している記事のタイトル一覧や、ブログ記事の内容お、ほかのブログで紹介することが出来るように...
日記・ショッピング

聖路加国際病院で胃カメラ(内視鏡)に挑戦

毎年1回、必ず行くようにしている人間ドック、今年もまた人間ドックに行く時期になりました。会社で指定されているいくつかの診療機関を選ぶことができるようになっているのですが、私は毎年、聖路加国際病院の予防医療センターに行くようにしています。 聖...
日記・ショッピング

福田首相が緊急記者会見で突然の辞任を表明(2008年9月1日)

会社から自宅に着いたのが、午後9時過ぎでした。どうも家の中が騒がしいです。よくよく聞いてみると、午後9時30分から福田首相の辞任記者会見があるといいます。 あまりにも急なことだったので、これには驚きました。安倍前首相が辞任して福田首相が現職...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iPhoneの母艦となるパソコンとの同期時間を短くする方法

最近、iPhoneを母艦のパソコンに接続すると、延々と同期作業を続けるようになってしまいました。様子を観察していると、前段の「バックアップ」のプロセスが延々と続いているように見えます。なぜ、バックアップというプロセスにこんなに時間がかかって...
コンピューター

W-ZERO3にSkypeをインストールした

W-ZERO3にIP電話を実現してくれるSkypeをインストールしてみました。これをインストールすればWillcomと契約していなくても、無線LANが通じているところであれば電話がかけられるようになります。 このSkypeのソフトウエアをダ...
映画・音楽

今日は味の素スタジアムで「a-nation’08」の最終日

今日はたまたまお昼過ぎに調布飛行場の近くへ行ったのですが、なんだかひっきりなしに、味の素スタジアム行きの直行バスが走っています。バスの中もお客さんでいっぱいなので、何か大きなイベントがあるのかな?と考えていると、「a-nation'08」の...
日記・ショッピング

夏の終わりにかけて東京は連日のゲリラ豪雨

東京では最近は連日、夕方近くになると、急に空が暗くなって、雷が鳴り響き、集中豪雨が降っています。 今日は午前中は晴れていたのですが、正午近くに空を見上げてみると、入道雲がたくさん発達していました。今日もこのままゲリラ豪雨になってしまうのでし...
スマホ・タブレット・AV

USB接続のコンパクトなBluetoothドングルが便利

パソコンでBluetoothによる通信が出来るようにするために、USB接続のドングルを購入しました。もともと想定していた目的はiPhoneとパソコンの間で同期をとりやすくするためです。 いちいちケーブルを取り出して接続するのは大変なので良い...
スマホ・タブレット・AV

SANYO eneloop mobile boosterはiPhoneでの使用を推奨しない

三洋電機から発売されている、eneloop mobile boosterはiPhoneでの使用を推奨しないとメーカーから説明を受けたという記事がありました。 ★iPhone 3Gをeneloop mobile boosterで充電する場合の...
スポンサーリンク