スマホ・タブレット・AV

SANYO eneloop mobile boosterはiPhoneでの使用を推奨しない

三洋電機から発売されている、eneloop mobile boosterはiPhoneでの使用を推奨しないとメーカーから説明を受けたという記事がありました。 ★iPhone 3Gをeneloop mobile boosterで充電する場合の...
コンピューター

W-ZERO3にミニSDカードをセット

W-ZERO3のメモリを増設するために購入した2GBのマイクロSDカードが届きました。ミニSDカードへの変換アダプタが付属している商品です。今回も楽天市場にある上海問屋での購入です。 メール便で送付してもらえるので、送料が安くてすむのが魅力...
インターネット

amazonがiPhoneおよびiPod touch向けの公式サイトを公開

通販サイトの「amazon」がiPhone/iPod Touchに対応したという情報がC-net Japanに書かれていました。 どうも、iPhoneでamazonのトップページを表示すると、自動的にiPhoneに対応したページに飛ばされる...
スポンサーリンク
インターネット

RSSフィード(FeedBurner)を活用して広告を設定

グーグルアドセンスでフィード向けアドセンスのサービスが始まっています。今までのアドセンスでは、WEBページ上で広告を表示する仕組みになっていました、今回のフィード向けアドセンスでは、RSSやATOMなどのフィード上にアドセンス広告を表示する...
コンピューター

W-ZERO3で無線LANを利用しインターネット接続をする

W-ZERO3で自宅の無線LANを経由してインターネット接続をできるように設定しました。こちら(スマートフォン:シャープ)のマニュアルに従って順番に進めていけば、簡単にセットアップをすることができました。無線LANの設定については、こちら(...
インターネット

楽天ダイナミックアドが機能アップした

楽天ダイナミックアドというサービスをご存じでしょうか。楽天アフィリエイトで提供しているコンテンツマッチ広告になります。その広告を張っているページに書かれている内容にもっとも近い商品を紹介してくれるという広告なのですが、今までは今ひとつ記事の...
旅行・ドライブ

楽天トラベルのウェブサイトがiPhoneに対応するデザインで登場

以前は「旅の窓口」としてホテルや旅館の予約などを受け付けていた会社は現在では楽天に買収されて、楽天トラベルという形で営業しています。統合によって楽天市場と同じ楽天スーパーポイントが使えるようになりました。宿泊や高速バス、デイユースの予約など...
コンピューター

USBメモリでソフトウエアを販売

従来、パソコンで使用するソフトウエアはCD-ROMやDVD-ROMで販売されることが一般的でした。CD-ROMやDVD-ROMはプレスにより安価に製造できるため、原価を安く抑えることができたためです。 しかし、最近では小型のモバイルパソコン...
コンピューター

大型液晶を備えたシャープのW-ZERO3が届きました

楽天市場にある中古パソコンのイオシスで購入した1万円弱のW-ZERO3が届きました。さっそく、箱の中から本体をとりだしてみました。 iPhoneを普段使用しているせいか、何となく質感がおもちゃっぽい感じがします。外装がプラスチックで出来てい...
スポンサーリンク