映画・音楽

新宿コマ劇場で「ドラえもん のび太と緑の巨人伝」を見た

新宿のコマ劇場の下、地下一階にはシアターアプルという劇場があります。ここで、ドラえもんの上映があるというので行ってきました。コマ劇場の建物の中に入るのはこれが初めてかもしれません。しかも、コマ劇場自体が平成20年末をもって閉館してしまいます...
グルメ・ランチ・美味しいもの

蒙古タンメン中本で最も辛いメニューの冷やし味噌ラーメン(麺大盛)

最近よく行くようになってきた蒙古タンメン中本にまた行ってきました。味わい深い辛いラーメンは癖になってしまうようです。今回は辛すぎるラーメンはやめようと思い、自動券売機で「冷やし味噌ラーメン」というのを選んでみました。味噌タンメンは確かそれほ...
スマホ・タブレット・AV

DNRH-001のOSをWindows XPにした 『Simplify Media』

自宅サーバーとして使用しているDNRH-001ですが、サーバーのOSをWindows XPにすることにしました。今までは、Fedoracoreをインストールして使用していたのですが、iPhoneのアプリケーション、『Simplify Med...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

昨日の「ぶらり途中下車の旅」は井の頭線の特集でした

昨日の朝、日本テレビ系列で放送された「ぶらり途中下車の旅」は京王電鉄 井の頭線の特集でした。普段であれば始発駅からスタートするこの番組ですが、今回は下北沢駅がスタートです。下北沢の界隈も小田急線が複々線化のための工事をしていることもあって、...
金融・株・トレード

CDSの740超えと某大手通信業者の今後に関して

はてなブックマークで人気エントリーを眺めていると、「某大手通信会社が年越しできない可能性が出てきた件」という不思議なタイトルの記事がラインナップされていました。 この某大手通信会社というところはどこなのだろうと、リンク先の「J-CDS(TF...
スマホ・タブレット・AV

MP3プレーヤーで難聴になる可能性増大

欧州連合(EU)がMP3プレーヤーを使うことで難聴になる危険性が増大するという警告を発表しました。MP3プレーヤーを大音量で長期にわたって利用すると聴覚を失う可能性が高いと呼びかけています。コラム2006年には米国の男性が、米アップル社の『...
旅行・ドライブ

三鷹の森ジブリ美術館でアニメの世界を見学

三鷹・近隣市民枠でチケットを購入したので、前回の3連休最終日に何年かぶりに三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。まずはお決まりですが、吉祥寺通り沿いに北側の門から入ると見ることが出来るダミーの受付です。ここには大きなトトロが座っていて、本当...
コンピューター

暗号化されたまま地デジをパソコン録画するカード「PT1」

秋葉原では暗号化されたままの地デジの番組をパソコンのハードディスクに録画してしまうというアースソフトの製品、「PT1」が話題になっているようです。 実売価格で2万円ほどのようですが、果たしてどんな製品なのでしょうか。すでに初回販売分について...
コンピューター

Windows XPインストール時にマスタCDから起動した際にフリーズした際の対策

今まで、Fedora CoreをインストールしていたパソコンにWindows XPをインストールしようと思い、WindowsのマスタCDをCD-ROMドライブに入れてパソコンを起動してみました。 BIOSでCD-ROMの起動優先順位を1番に...
スポンサーリンク