自動車・カー用品・メンテナンス

自動車教習所17日目(卒業検定に向けての見極め2時間)

今日は卒業検定に向けての見極めになります。今回は自動車教習所の最後の締めくくりとなります。1時間は見極めで、もう一時間は予備として時間を取ってくれました。まず1時間目は中央線の北側のコースを教官の指示通りに運転します。そして卒検のコースのス...
自動車・カー用品・メンテナンス

楽天カードのETCカードを作成(その後はENEOSカードに変更)

まもなく納車されるので、ETCカードは何を使おうかと勉強してみました。ネットでETCカードをキーに検索してみると、色々な情報にヒットするので、特に困ることは無かったのですが、逆に情報量が多すぎるので、色々と目移りしてしまう状態です。 色々と...
自動車・カー用品・メンテナンス

自動車教習所の16日目(技能1時間)と片側二車線道路での失敗

今回は本当は技能1時間と卒検に向けた見極めが1時間の予定だったのですが、卒検まで1週間の期間が空いてしまうので、今日は技能の1時間だけにして、見極めは卒検の前の日にスケジュールし直しました。 今回の技能は経路の最終になります。まだ、JR中央...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

手数料を節約するためにクルマの購入時に車庫証明を自分で手続き

日産のラフェスタを購入した際に、少しでも節約するために、車庫証明については自分たちで取ることにしました。 ディーラーにお願いすると2万円近くを請求されるのですが、自分で手続きをすれば、2500円で手続きが行えます。 また、申請もそんなに難し...
自動車・カー用品・メンテナンス

屋根が低いタイプのミニバン「日産ラフェスタ」のメリットと購入

色々なお店をまわってコンパクトなミニバンを探していましたが、結局、日産のラフェスタを買うことにしました。最初は燃費面や室内空間が広く取れることから新車であればHONDAのフリード、中古車であればその1世代前のモビリオが良いかなと思っていたの...
自動車・カー用品・メンテナンス

自動車教習所の15日目は技能を3時間と応急救護の3時間

今回で教習所通いも15日目になります。今回は技能を3時間実施したあとに応急救護を3時間受けるという、スケジュールになります。まず技能については経路に関する教習です。教官から指定されたスタート地点からゴール地点までを自分で道を選んで走るという...
グルメ・ランチ・美味しいもの

レッドロブスターの武蔵野関前店でシーフードパスタとシーザーサラダ

もう十年ぶり以上になると思うのですが、レッドロブスターに行ってきました。武蔵野関前店というところで、井の頭通りの終点となる交差点の近くにあります。 ここのレッドロブスターは昔から存在は確認していたのですが、何となく外装がかなり痛んできていて...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】ステーキ「けん」多摩センター店でけんステーキとお子様セット

ステーキ&サラダバーの「けん」多摩センター店に行ってきました。場所は最寄り駅で言うと多摩センター駅または唐木田駅になるようです。南多摩尾根幹線道路を西方向に走っていく左手側にあります。この尾根幹線道路は真ん中にとっても広い中央分離帯があって...
インターネット

【サービス終了】Yahoo!アドパートナーで調査対象となったため広告配信が停止

こちらでレポートしたようにYahoo!アドパートナーの審査に通り、広告が配信されていました。数日前に申し込んだ「アドパートナー」の審査が通りました しかし、現時点ではYahoo!アドパートナーの広告が配信されなくなってしまいました。Yaho...
スポンサーリンク