日記・ショッピング 「おにぎり」と「おむすび」の違い(関東では”おむすび”?) 夕食を食べているときに、子どもから「おにぎり」と「おむすび」は何処が違うのか?という質問を受けました。確かに今まで、「おにぎり」と「おむすび」の違いを深く考えたことがありません。印象から言うと、「おにぎり」はセブンイレブンで売っているような... 2009.02.08 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタの洗車とコーティングを実施(ファインクリスタル) 楽天市場の洗車の王国というところで購入した洗車用のクリーナーとガラス系コーティング剤(ファインクリスタル)のセットですが、これを使ってすでに3回くらい洗車を繰り返してきましたが実に良い感じです。洗車の手順 まずはホースで勢いをつけて水を車体... 2009.02.08 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ ゴーカートなど自動車関連遊具が集まっている多摩テックが平成21年9月末で閉園 今日のニュースを見ていたら、東京都の日野市にある多摩テックが、今年の9月30日で閉園することを決定したそうです。この多摩テックはホンダが100%出資するモビリティランドという会社が運営していました。多摩テックの歴史この多摩テックは1961年... 2009.02.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 高井戸入口から首都高速道路を利用し東京ディズニーシーまで運転 東京ディズニーシーのペアチケットがあったので、1月10日(金曜日)から12日(月曜日)までの3連休最終日(成人の日)に行ってきました。この日は東京ディズニーシーの混雑情報を見ても、かなり空いている日のようです。東京ディズニーリゾートは土曜日... 2009.02.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ IKEA(イケア)港北店でショッピングとホットドッグで軽食 ラフェスタの運転にも慣れてきたので、ちょっとだけ遠出ということで、IKEAに行ってみることにしました。関東近辺では船橋と港北、そして新三郷に店舗があるようですが、船橋は都区内を縦断しなければいけないのでちょっと今回は避けて、南下していけば何... 2009.02.06 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス クルマを購入後に初のセルフガソリンスタンド挑戦 既に3回ほどはガソリンスタンドに行ったのですが、すべて職員さんがすべてをやってくれるガソリンスタンドで給油していました。でも、自宅から近いセルフ方式のガソリンスタンドで、レギュラーガソリンが1リットル93円というとんでもなく安い値段が付いて... 2009.02.05 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ハンドルロックがかかったときの対処法を日産のコールセンターで確認 くら寿司の駐車場にラフェスタを停めたのですが、今一つ、まっすぐと停められなかったので、少し方向を修正しました。エンジンを止めて鍵を抜いて、クルマの外に出たのですが、前輪が曲がったままになっていて少々格好が悪いです。 ドアをあけて、ハンドルで... 2009.02.04 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産のミニバン「ラフェスタ」の後継車種発表か? 欧州の日産が3月3日に開催されるジュネーブのモーターショーで新型5ナンバーサイズのミニバンを出品することを明らかにしたそうです。★【ジュネーブモーターショー09】日産から新型ミニバン 5ナンバーサイズ 【 carview 】 ニュース - ... 2009.02.04 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 丁寧に洗車とコーティングをした後で浅間山の火山灰が降灰 一昨日の日曜日はとっても良い天気でした。ラフェスタでドライブを楽しんだあと、家に着いたのが夕方の4時頃です。かなり車が汚れてしまっていたので、暗くなる前に洗車をしようということで、庭の奥からホースをのばしてきて、まずはラフェスタに水をかけま... 2009.02.03 自動車・カー用品・メンテナンス