スマホ・タブレット・AV

音楽コンテンツを手軽に管理しiPodとの連携も便利なiTunes 9が公開

アップルからiTunes9がリリースされました。現在、パソコンにインストールをしているところです。会社に行く前のあわただしい時間なので、ゆっくりと触ることが出来ないのが残念です。今回のiTunes9では、iTunes LP機能 : 購入した...
自動車・カー用品・メンテナンス

首都高速で左追い越し車線側への合流がうまくできない(高井戸入口)

高速道路を使用したときに、クラクションを鳴らされてしまいました。それは高井戸インターチェンジで入口から入って新宿方面へと合流をするときです。高井戸インターチェンジで高速に入るときには、道路の中央(中央分離帯に相当)部分から高速道路の高さにま...
旅行・ドライブ

JR小海線でハイブリッドな鉄道車両(キハE200)の営業運転

ワールドビジネスサテライトを見ていると、ハイブリッドな鉄道車両の紹介をしていました。すでに、小海線でこの車両は営業運転をしているそうです。この車両のことを調べてみると、マイコミジャーナルで紹介されていました。 キハE200系という名前の車両...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

「ちょうどよい」サイズのホンダ フリードのハイブリッド車が人気

ミニバンは相変わらず日本では人気があります。そこそこのサイズでたくさんの人数が乗ることが出来るということで、いざというときの安心感があるためでしょうか。 そんな日本で人気のあるミニバンについては、ハイブリッド車があまりありません。もしかして...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタで最高燃費(平均15Km/L前後)を実現

今回、東京から盛岡まで日産ラフェスタで往復した際に、あわせて燃費についても測定をしてみました。今回も、iPhoneの燃費管理ソフト、「Road trip Lite」を使いました。このアプリケーションは無料でダウンロードすることができます。こ...
自動車・カー用品・メンテナンス

長時間ドライブの子どものお供は「ポータブルDVDプレーヤー」

長時間ドライブはどうしても子どもが飽きてしまって、そのうち、ぐずり始めてしまいます。今回、東京から盛岡まで約8時間ものドライブに小学生の子どもをつきあわさなければいけなかったので、DVDプレーヤーと子ども向けのDVDソフトをそろえてみました...
スマホ・タブレット・AV

地デジ普及に向けて5000円弱の安価なチューナー発売

徐々にアナログテレビ放送の停波時期、2011年7月24日が近づいてきました。この日を境にして、従来のアナログチューナーしか搭載していないテレビでは、テレビ放送を見ることが出来なくなってしまいます。 すでに、地上デジタルチューナーを搭載した薄...
自動車・カー用品・メンテナンス

任意自動車保険の見直し(ディーラー推薦よりも勤務会社の団体扱いが安い)

先日職場で団体扱いの自動車保険のパンフレットを貰いました。どうも、個人で任意自動車保険に入るよりも3割前後安くなるようです。さっそく、会社で団体契約をしている代理店のページに行って今入っている任意保険(損保ジャパン)の条件と同じ条件で見積も...
旅行・ドライブ

八幡平市にある松川温泉の松楓荘で日帰り温泉

岩手までドライブで行った日、まだ時間に余裕があったので、松川温泉というところまで行ってきました。東北自動車道の松尾八幡平IC から車で25分くらいのところにあります。途中までは広い道ですが、途中から山道になります。この松川温泉ですが松川沿い...
スポンサーリンク