グルメ・ランチ・美味しいもの 新宿百人町の吉野家で牛肉・糸こんにゃく・豆腐たっぷりの牛鍋丼 吉野家で9月7日から販売が開始された牛鍋丼を食べてみました。今回は吉野家新宿百人町店で食べました。 職安通りと小滝橋通りの交差点角にあります。実はこのお店、9月7日よりもずっと以前から牛鍋丼を取り扱っていました。 2010.09.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
金融・株・トレード iPhone用の楽天証券アプリ「iSPEED」が提供されます 楽天証券はネット専業の証券会社として、パソコン用のトレーディングソフト、携帯電話用のトレーディングソフト等にとても力を入れています。 パソコン用はマーケットスピードとというソフトが提供されていて、ある条件を満たすと無料で利用することが出来る... 2010.09.16 金融・株・トレード
グルメ・ランチ・美味しいもの カップのつけ麺(明星 究麺(きわめん) 魚介豚骨醤油だれ) 家の戸棚の中から「明星 究麺(きわめん) つけめん 魚介豚骨醤油だれ 」というカップ麺を見つけました。カップラーメンでありながら、つけ麺を実現したという珍しい商品です。定価は1つ248円のようですが、近所のSEIMSというドラッグストアーで... 2010.09.15 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの カルビー・かどや「しおとごま油 風味ポテトチップス」 家に帰ってみると、台所のカウンターの上に、「しおとごま油 風味ポテトチップス」という変わったポテチが置いてありました。カルビーのポテトチップスと、かどやのごま油がコラボレーションした商品です。公式サイトを見てみると下記のように紹介されていま... 2010.09.14 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV 5年後にはスマートホンの割合が5割を超えるというMM総研の調査結果が公表 朝日新聞を見ていると調査会社のMM総研というところが、5年後にはスマートホンの販売台数の割合が54.6%になるという予測を発表していました。直近では6.1%しかスマートフォンは占めていないそうです。 しかし、電車に乗っているときに携帯電話を... 2010.09.13 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天市場でSIMフリーのiPhone 4が売られています 最近では日本通信がNTTドコモの回線を使用することが出来るSIMカードを発売したことなどを受けて、最近ではSIMロックフリーのiPhone 4が話題になることが多くなってきました。 しかし、日本国内で普通に売られているiPhoneは、ソフト... 2010.09.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ソニーのウォークマンがシェアを挽回 携帯型の音楽プレーヤーについては、ほとんどがiPodになってしまって、他のメーカーのプレーヤーは、もう見かけなくなってきてしまったと思っていたのですが、そんな中で嬉しいニュースがありました。2010年8月期の携帯音楽プレーヤーの国内販売シェ... 2010.09.11 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 予算消化に伴いエコカー補助金が9月7日受付分で終了 9月7日(火曜日)の申請分をもってエコカー補助金が締め切られました。約10億円が余っていたようですが、8日(水曜日)の申請分にとても充当できる額では無いので、7日で締め切り、残額の10億円については国庫に返納することになったようです。 経済... 2010.09.10 自動車・カー用品・メンテナンス
映画・音楽 エイベックスの株主限定ライヴが2011年から中止(2019年と22年は復活) エイベックス社では上場以来、6月下旬の株主総会の日には必ず株主限定ライヴを実施してきました。 エイベックスに所属するアーチストが何組か出演して実際に株主の前でライヴ演奏を繰り広げてくれます。自分の好きなアーチストであればお金を払ってコンサー... 2010.09.09 映画・音楽