スマホ・タブレット・AV

AppleのiTunes Matchでセットアップ中のトラブルと対策

こちらで、アップル社が日本国内向けに新しくサービスを開始したiTunes Matchを紹介しました。☆AppleがiCloudで音楽を保存できるiTunes Motchを開始自分が使っているiTunesのライブラリはかなりの年月が経っている...
コンピューター

デスクトップ仮想化の導入とワークスタイル変革

先日、全日空が海外も含めたANA社員のうち1万1000人を対象にしてデスクトップ仮想化サービスを導入すると発表しました。デスクトップ仮想化サービスを採用すると手元にあるパソコンやモバイルデバイスにはデータは蓄積かれることなく、全てがセンター...
日記・ショッピング

新宿駅西口にある日本赤十字社の献血ルームで400mlの献血

実に10年近くぶりになるのですが、献血をやろうと思い立ち、新宿駅西口にある献血ルームに会社帰りに立ち寄ってみました。公式サイトはこちらになります。こちらでは成分献血を行うことはできません。200ml、400mlの全血献血のみになります。 ☆...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

AppleがiCloudで音楽を保存できるiTunes Motchを開始

Appleが日本で新しいサービスを開始しました。今までは自分でCDからリッピング(取り込んだ)楽曲を自分のiPodやiPhoneに入れて持ち歩くことが一般的でしたが、今回のiTunes Matchが開始されると、音楽データを持ち歩かなくても...
スマホ・タブレット・AV

スリープボタンの不具合でアップルがiPhone 5で無償修理を発表

一部のiPhone5で本体の右上部分にあるスリープボタン(電源スイッチ)が機能しなくなることが分かったとアップルから発表がありました。スリープボタン(電源スイッチ)が断続的にしか機能しない、または全く機能しない場合があるようです。気になるの...
日記・ショッピング

ヤフオク!とBOOKOFFの資本業務提携(書籍をヤフオクで販売)

4月24日にヤフーとBOOKOFFの資本・業務提携について発表がありました。BOOKOFFで買い取った中古本などが、ヤフオク!で販売されるようになります。 BOOKOFFはリアルな店舗を持っていること自体は強みになりますが、逆にその店舗の周...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマの整備・点検はやっぱりディーラーが一番かもしれない

最近、クルマを運転している際にブレーキを踏んだときに、少し効きが悪かったり、キーという音がときどき鳴ったりしていました。これはもしかするとブレーキパッドが消耗して警告音が鳴っているのかもしれません。このままの状態で使い続けると、金属どおしが...
テレビ番組・ドラマ

huluでNHKの大河ドラマや朝ドラ等を800話以上配信開始

定額で映画やテレビ番組を見放題になるHuluは4月に日本法人が日本テレビに買収されました。Huluに対してはTBSテレビやテレビ東京、関西テレビなど多数のテレビ局が番組を提供していたので、日本テレビが買収後は各局がどのような反応をするのか少...
日記・ショッピング

ゴールデンウイークの連休の谷間で通勤電車が空いています

今日は4月28日(月曜日)、今年は26日、27日が土日となっていて、月曜日は出勤日、29日(火曜日)が「みどりの日」でお休み、そして水木金と通常勤務日が続きます。暦的にはあまりゴールデンウィークという感じがしない状況です。
スポンサーリンク