スマホ・タブレット・AV

パイオニアがAV事業をオンキョーと投資ファンドの企業連合に売却

以前よりパイオニアのAV事業は苦戦を強いられていて売却先を探しているというニュースがありましたが、その売却先が決まったことが正式にパイオニアから発表されました。売却先はオンキョーと投資ファンドの企業連合になるそうです。パイオニアのAV機器を...
スマホ・タブレット・AV

動画や音楽をネットワークを介して多彩に操るTwonky beamが凄い

NEXUS7で利用できるアプリを色々と探していた中で見つけたのが、Twonky Beamです。このアプリはタブレットやスマートフォンの画面でテレビの録画番組、動画や音楽を保存したDLNAサーバー上の作品を視聴することができます。Androi...
コンピューター

車載用のタブレットホルダーを買いました

助手席に座っている子どもに動画などを見せるために、NEXUS7を車載するためのホルダーをスーパーオートバックスで探しました。今回はオイル会員カードに貯まっているポイントや、自宅に送られてきた400ポイント分のプレゼントクーポン券などを使うこ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

JALの「予算制度」による事業運営と経営破綻との関係(事業計画へ)

日経ビジネスに興味をひく記事が載っていました。JALが経営破綻して稲盛和夫さんが企業再生に乗り出したときの話しです。JALと予算制度 2010年当時にJALでは予算制度をベースに経営を行っていたのだそうです。この予算という言葉、あまり一般企...
コンピューター

100円ショップ「セリア」でNEXUS7で使う物をいろいろ購入

NEXUS7で使えるいろいろなものが100円ショップのセリアにあるという情報を見つけました。しかし、近所にはセリアがありませんので、クルマで出かけた際に、瀬谷のあたりでセリアを見つけたので寄ってみました。iPhoneでこちらのサイトを参考に...
日記・ショッピング

NEXUS 7(2012年モデル)をandroid4.4.3へアップデートしました

6月18日にNEXUS7を利用していると、「システムアップデートが利用できます」という通知がありました。2週間ほど前に購入した際に2回のシステムアップデートを実施しましたが、今度が3回目のアップデートとなります。どんなアップデートなのか調べ...
日記・ショッピング

小田急の相模大野駅でポイント通過中の回送電車で脱線事故が発生

6月19日の午後6時過ぎに、小田急電鉄の相模大野駅で回送電車が脱線する事故がありました。電車が車庫から出て時速25Kmほどでポイントを通過中に脱線したようです。6両編成の電車のうち、3両目と4両目がポイントの上で脱線しています。まだ、原因に...
スマホ・タブレット・AV

アマゾンがFire Phone 発表!(実世界認識機能Firefly、顔追跡UIを搭載)

昨日実施されたAmazonのイベントで噂をされていた新製品のスマートフォンが発表されました。残念ながら日本では利用することができず、AT&T専用モデルになります。今までのスマートフォンには無かった様々な変革的な取り組みが行われているところが...
コンピューター

10000mAhの大容量モバイルバッテリーをAmazonタイムセールで購入(実はリコール対象製品)

今まで、サンヨーブランドの時に購入したeneloop mobile batteryと3000円ほどで購入した10000mAhのモバイルバッテリーの二種類で外出先における充電を行ってきました。以前、iPhone3Gなどを使っていたときにはen...
スポンサーリンク