日記・ショッピング

山手線新型車両がプログラムバグ等により当面は運転休止

13年ぶりにJR山手線へ新型車両が投入されて営業運転が開始されていました。ところが11月30日に立て続けに3件のトラブルを起こしてしまい列車の定時間運転に大きな影響を与えてしまいました。乗客約700人を30分間缶詰、計1万7000人の足に影...
自動車・カー用品・メンテナンス

ジェームスでオイル交換〔カストロールEDGE SN 0W-20〕

カー用品店のジェームス唐木田店で会員になっているので、20周年ジェームス冬の大感謝祭のセール案内が届きました。先日の12ヶ月点検時にオイル交換を実施しませんでしたので、何か良いオイルが特売されていないか確認してみると、カストロールEDGEの...
旅行・ドライブ

無料化された国道16号のバイパス「八王子バイパス」を通行

八王子バイパスは、東京都八王子市と神奈川県相模原市緑区を結ぶ、延長約10.3kmの国道16号のバイパス道路です。1985年に開通した当初は有料道路でしたが、2015年10月末より八王子バイパスが無料開放されました。以前、一時的に無料開放され...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

NTTドコモがNOTTVの終了を発表

NTTドコモは2012年4月から「日本初スマホ向け放送局」と称して「NOTTV」という有料放送をNTTドコモのスマホ、タブレット向けに提供しています。 NOTTV では、テレビ番組やオリジナル番組を提供しています。テレビ番組は、地上波テレビ...
日記・ショッピング

スライヴ シートマッサージャー ブラウン MD-8600(BR)を購入

amazonでシートマッサージャーが特売(タイムセール)されていることを知り、その商品のことを調べてみました。椅子型のマッサージ器は電気量販店の店頭などでもかなりの場所を確保して展示販売されていますが、とても効果が高いかわりに値段が高いです...
スマホ・タブレット・AV

有料動画配信サービスの「Netflix」が日本国内におけるサービスを開始(2015年9月2日)

2015年9月2日に動画配信サービスを提供するとしていた「Netflix」が、いよいよ日本国内でスタートしました。すでに、同分野では「hulu」が日本へは進出して現在は日本テレビの傘下で営業しているほか、NTTドコモの「dTV」、auの「ビ...
日記・ショッピング

コストコのガソリン価格が安いらしい(レギュラー1リットル87円!)

コストコに併設されているガソリンスタンドの価格が安すぎるということが話題になっていました。 なんと値段がレギュラー1リットル87円ということになっています。ガソリン税が53.8円なので、ガソリンの価格は1リットル30円強ということになります...
日記・ショッピング

腰の負担軽減にバックジョイ(Backjoy) リリーフを購入

最近、クルマを長時間運転していると、腰が痛くなることがあります。この腰痛対策に何か良い商品はないかネットで探してみました。その中で見つけたのが米国製のバックジョイ(Backjoy)という製品です。米国における25年間の販売で全米で60万個の...
自動車・カー用品・メンテナンス

車検館で12ヶ月法定点検

昨年、車検館で9年目の車検を受けてから1年が経ってしまいました。12ヶ月法定点検の案内をもらっていたので、法定点検を受けに行きました。
スポンサーリンク