日記・ショッピング

立川駅北口ルミネ9階にある旅券課でパスポートの更新

現在、10年有効のICチップ付きパスポートを使っているのですが、今年の11月に有効期限がやってきます。国によっては半年間の有効期間が残っていないと入国を認めないという国もあるので、そろそろパスポートを更新しておくことにしました。立川のパスポ...
日記・ショッピング

ファミマのおにぎり「鶏せせり(柚子こしょう)」と原材料

先日、ファミリーマートで鶏せせり(柚子こしょう)というお握りを買いました。  表側を見ると、「国産米使用」、「海苔がおいしい」、「ふっくら粒立ち米」などの記載があり、なんとなく、自然な商品という感じがします。ちなみに一つあたりの熱量は183...
日記・ショッピング

世界で所得上位62人の資産と下位36億人の資産が同じ

NHKニュースをみていると、所得上位62人の資産(およそ206兆円)が下位36億人(世界の人口の下位半数)と同じだという報道がありました。貧富の格差が急速に拡大していることを示唆する数字です。この数字は貧困問題に取り組む非政府組織であるオッ...
スポンサーリンク
インターネット

Firefoxでディスクアクセスが頻繁に発生したのでSDXCカードを活用

最近、Firefoxをメインのブラウザとして活用しているのですが、使い込んでいるうちに徐々にディスクアクセスが頻繁に発生するようになってしまい、ディスクアクセスが落ち着くまでは動作が緩慢になってしまうためにストレスが溜まる状況が続いていまし...
自動車・カー用品・メンテナンス

トヨタのプリウスは注文殺到で納車半年待ち

トヨタ自動車の新型プリウスは2016年1月17日で発売されてから一ヶ月が経過しました。「Eグレード」で燃費が40.8km/Lという驚異的な数字をたたき出していたり、低重心パッケージのスタイル、衝突回避支援パッケージ、プリウス初の四輪駆動の設...
インターネット

楽天市場で「いつでも毎日ポイント7倍」のキャンペーン実施

楽天は全会員、前ショップを対象に「エントリー」も必要のない「いつでも毎日ポイント7倍」というキャンペーンを1月18日から開始しました。楽天市場のトップページに行くと、ポップアップ広告を出すほど力を入れています。最近、買い回りセールなどのポイ...
日記・ショッピング

レバレッジシンキングとBDレコーダーによるテレビの視聴

最近、レバレッジシンキングという書籍を読んでいました。この書籍の中では時間を有効に使うためにはどうしたら良いかということがいろいろな角度から触れられているのですが、その中でオンエアされているテレビ放送をダラダラ見るのは良くないということが書...
日記・ショッピング

今晩遅くから明日にかけての大雪に注意

気象庁から大雪に関する情報が出ています。特に夏タイヤで出かけてしまった場合は見動きが取れなくなる可能性もあるので、不要不急の外出は控えるとともに、もしもクルマで出かける必要がある場合はチェーンなどの準備が必要です。
旅行・ドライブ

山梨県小菅村がグッと近くなる松姫トンネルを通行

今回、丹波山村の「のめこい温泉」から上野原の秋山温泉に行く機会がありました。上野原に直接出ても良いのですが、松姫トンネルが開通していたことを思い出して、松姫トンネル経由で猿橋の方へ出てそこから甲州街道を通って上野原に向かいました。松姫トンネ...
スポンサーリンク