コンピューター

大容量1GBのSDメモリーカードが13608円まで価格が下落

楽天市場にある「いーでじ」というお店で、1GBのSDメモリーカードが、たったの13608円で売られています。普通であれば半分の512MBくらいしか買えない値段です。製造元はKINGMAXという会社であまり聞き覚えのない会社で、メーカー保証も...
日記・ショッピング

居間と各寝室で電話を置ける子機2台付きのFAXを購入

まだ、複合プリンタを購入したばかりだというのに、今度は子機2台付きのFAXを購入しました。妻に言わせると懸賞に応募するための必需品なのだそうです。まだ、楽天スーパーポイントがあまっていたので、楽天市場で一番割安感があった製品を購入することに...
コンピューター

2.5インチで初の容量100GBを実現したHDDがデビュー、富士通製

普通のデスクトップパソコンに入っているハードディスクは3.5インチのハードディスクが入っていることが一般的です。ノートパソコンにはそれよりも小さい2.5インチのハードディスクが入っていることが多いです。この2.5インチのハードディスクといえ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

手軽にアナログレコードを楽しめるaudio-technica AT-PL30 レコードプレーヤー

最近ではdvdとかcdとかのデジタル機器が全盛期になってしまって、アナログのLPレコードなどはめっきりと聞く機会が減ってしまいました。 私自身、アナログのレコードプレーヤーは今でも持っているのですが、アンプにPHONO入力が無くなってしまい...
スマホ・タブレット・AV

大画面で楽しめるEPSONから新型の液晶ホームプロジェクター

EPSONから1500ANSIルーメンという業界最高輝度を達成した液晶ホームプロジェクターが発表されました。高解像度放送にも対応した液晶パネルを採用しているので、DVDに限らず、地上デジタル放送などで放送されているハイビジョン放送でも十分に...
コンピューター

マイクロソフトから「Windows Media Player 10」正式リリース

マイクロソフトでWINDOWS製品に標準的に添付されているWINDOWS MEDIA PLAYERがバージョン10に正式バージョンアップしたようです。 いろいろなオンラインストアから楽曲やビデオを探し出せる機能が付いたというのが一番の売りの...
コンピューター

マクセル社が不正IDの台湾製DVD-Rメディアを警告

日立マクセルが同社の製造者識別コードを不正に使ったDVD-Rメディアが市場に流通していることを警告したそうです。どこの会社のメディアかまでは、この記事では判りませんが、まだこんなことをやっているんですね。確か、1年以上前にも同様のトラブルが...
ブログ・WORDPRESS

ブログ作成ソフト「ムーバブル・タイプ(Movable Type)」新版

米国ではMOVABLETYPEが3.1にバージョンアップしたようですね。カテゴリーの下にサブカテゴリーが設けられるようになったのは使い勝手がよくなったと思いますし、決めた日時に自動的に投稿できる機能というのはなかなかおもしろい機能だと思いま...
ブログ・WORDPRESS

ブログのメンテナンスが面倒になるコメントSPAM再び・・

半角文字だけの投稿は認めないというコメントSPAM対策をとっていたのですが、とうとう、このSPAM対策も破られてしまいました。数日前に朝起きてみると30個くらいのコメントをつけられてしまっていました。 しかし、書き込まれていたコメントは、や...
スポンサーリンク