日記・ショッピング 樹脂製サンダルのエスカレーター巻き込まれ事故 先日、横浜中華街の商業施設(ベビースターランド)に行ったところ、なぜか店舗の一階から二階に上がるエスカレーターが停止しており、係員の誘導に従って客が歩いて二階に上がっていました。何があったのかわからないまま、そのエスカレーターを歩いて登って... 2014.08.31 日記・ショッピング
日記・ショッピング 日本国内で空き家が増加。不動産価格への影響は? 総務省が2013年の住宅・土地統計調査の速報を公表しました。この調査は5年に一度実施されている調査になります。この内容によると、総住宅数は前回調査の2008年と比較して5.3%上昇して、6063万戸になりました。少子高齢化、人口減少が進んで... 2014.08.04 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの マクドナルドやファミマで「上海福喜食品有限公司」の鶏肉を利用 昨日から日本のマスコミでは、日本マクドナルドやファミリーマートで「上海福喜食品有限公司」の鶏肉を利用していたことを大きく報道しています。この上海福喜食品有限公司は使用期限切れの食肉を納品していたとして活動停止の処分を上海市当局から受けていま... 2014.07.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
インターネット ベネッセの個人情報漏洩とジャストシステムによる購入の善し悪し 今回のベネッセからの個人情報漏洩については大きく報道されていますが、その報道以前からジャストシステムのスマイルゼミが知るはずのない子ども宛にダイレクトメールが届くようになったと噂になっていたようです。特に人によってはベネッセに登録したときし... 2014.07.13 インターネット
日記・ショッピング 原子力発電のコストは実は火力発電を上回る(大学教授などの試算結果) 今まで、東京電力などは、原子力発電は火力発電など他の発電システムよりはコストが安いことを売りにしていたと思います。原子力発電が停止している現在、電気料金が値上がりしたのも、火力発電などの発電コストが高いためという理由だったと思います。これを... 2014.07.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 千葉市議会が市立小中学校へのエアコン設置を不採択 千葉市議会が6月25日に、市立小中学校や特別支援学校の教室にエアコンを設置してほしいという市民団体から請願を不採択にしました。不採択の理由は下記の通りです。・耐える能力も必要・トイレ改修が先自民党の議員が「環境への適応能力をつけるにはある程... 2014.06.29 日記・ショッピング
日記・ショッピング 湯楽の里 北本店でレジオネラ菌による被害が発生 北本市にある湯楽の里を利用した男性3人がレジオネラ症を発症してこのうち一人が死亡したと6月14日に埼玉県が発表しました。こちらの施設の浴槽を埼玉県鴻巣保健所が調べたところ、100ml中に10個未満と基準値で規定されるレジオネラ菌が、それ以上... 2014.06.16 日記・ショッピング
日記・ショッピング 残業代ゼロ法案(裁量労働制)の行方について(自己裁量で仕事をする人には効果的) 今、ニュース報道では残業代ゼロ法案に関する情報が多く流れています。どんなに仕事をさせてもそれに見合った残業代が支払われない、いわゆるブラック企業問題がある中、なぜ逆行するような残業代ゼロ法案の話しが出てくるのか、初めて聞くと不思議な感じもし... 2014.06.11 日記・ショッピング
インターネット ニュースの閲覧ソフトをSmartNewsからグノシーに乗り換えました iPhoneでニュースを閲覧する際に今まではSmartNewsというアプリを使っていました。動作が非常にスムーズで、ジャンルごとにニュース記事を見られる他、Twitterや有名な各種ブログ、東洋経済などの記事も読むことができて非常に便利です... 2014.04.02 インターネット