映画・音楽 アカデミー賞5部門ノミネートの映画「ブラッドダイヤモンド」を鑑賞 楽天レンタルで予約リストに入れておいた映画「ブラッドダイヤモンド」のDVDが自宅に届いたので見てみました。戦争が絡む映画は基本的に好きではないのですが、この映画についてはかなり話題になっていたので恐る恐る見ることにします。この映画では内戦が... 2008.10.11 映画・音楽
映画・音楽 吉祥寺を舞台にした映画「グーグーだって猫である」公開初日の様子 9月6日はは映画「グーグーだって猫である」の初日でした。映画のロケ地にもなった吉祥寺では、バウスシアターという映画館で放映されます。吉祥寺に行った際に、公開初日のバウスシアターの前を通りかかりました。場所は吉祥寺駅の北口から北方向へまっすぐ... 2008.09.07 映画・音楽
映画・音楽 竹内結子さん主演の映画「サイドカーに犬」を鑑賞 「サイドカーに犬」という映画を見ました。あまり聞いたことがない映画だったのですが、竹内結子さん主演ということだったので、楽天レンタルで注文しておきました。 もともとは2001年6月に短編小説として発表されて、2007年に映画化されました。竹... 2008.08.27 映画・音楽
映画・音楽 映画「崖の上のポニョ」が興行収入100億円突破 日経新聞の報道によれば、8月18日に興行収入が100億円を突破しました。公開を開始してから31日間で100億円を突破したことになります。また、観客動員数は843万人を超えました。 同じスタジオジブリの作品では、千と千尋の神隠しでは100億円... 2008.08.26 映画・音楽
映画・音楽 空港建設反対運動を舞台にした映画「遠くの空に消えた」を鑑賞 楽天レンタルから送付されてきたDVD、映画「遠くの空に消えた」を見ました。何の予備知識もなく見たので、最初は、戦争のときの映画かな?などと思いながら見始めたのですが、雰囲気がどうも違います。物語は飛行機から降りてきた青年が、滑走路の途中で立... 2008.07.31 映画・音楽
映画・音楽 多摩センターで映画「崖の上のポニョ」を鑑賞 先日の日曜日に多摩センターにあるワーナーマイカルシネマズで、子どもを連れて映画「崖の上のポニョ」を見てきました。今回はe席リザーブで座席を予約していったので、並ぶ必要などがなく楽々で映画を鑑賞することができます。多摩センターのワーナーマイカ... 2008.07.21 映画・音楽
映画・音楽 スタジオジブリの最新作・映画「崖の上のポニョ」を見に行きます 子どもにせがまれて、映画「崖の上のポニョ」を見に行くことにしました。たぶん、公開されたばかりの映画なので、どこの映画館でも混んでいるだろうと思い、ワーナー・マイカル・シネマズのe席リザーブというシステムを利用して事前に座席予約をしておきます... 2008.07.20 映画・音楽
映画・音楽 地上波(TBS)で映画「キャッチ ア ウェーブ」を鑑賞 7月5日(土曜日)の夜に夜更かしをしていると、TBSで「キャッチ ア ウェーブ」という映画が始まりました。ワーナーの作品のようだったので、「洋画かな?」と軽い気持ちで見始めると、実は邦画でした。高校1年生の夏休みに大洋、小林、田口の3人は湘... 2008.07.11 映画・音楽
映画・音楽 成海璃子さん主演の映画「あしたの私のつくり方」を鑑賞 成海璃子さんが主演している「あしたの私のつくり方」という映画を見ました。1時間30分程度の映画だったので、会社に行くときと、会社から家に帰るときの往復で見終わってしまいました。 共演している前田敦子はオーディションで選抜されたそうです。(『... 2008.07.02 映画・音楽