自動車

自動車・カー用品・メンテナンス

運転の機会が少ないドライバー向けにチョイ乗り用の自動車保険が発売

パーク24グループで保険代理店をやっているタイムズサポートという会社が2月1日から東京海上日動の1日自動車保険の提供を始めました。「ちょい乗り保険」という名前です。 クルマを持っていたら自賠責保険は強制加入ですが、それ以外に任意保険にも必ず...
自動車・カー用品・メンテナンス

リアバンパーを低いブロック塀にぶつけてしまいました

ラフェスタのリアバンパーは樹脂素材で出来ています。このリアバンパーを低いブロック塀にぶつけてしまい、数センチにわたって切り裂いてしまいました。 とても低い位置なのでさほど目立ちませんし、金属製では無いので、そこからサビが出る心配もありません...
自動車・カー用品・メンテナンス

関東地方で雪によるスリップ事故が2779件も発生

2012年1月23日は東海沖に低気圧があり、関東では朝から雨が降るあいにくの空模様でした。気象庁では5時25分に大雪に関する関東甲信越地方気象情報を発表して東京都心でも1~2センチ程度の積雪がある恐れがあるとして注意を呼びかけました。東京で...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

車内の大気(二酸化窒素)汚染が高速道路では基準超え

朝日新聞に気になる記事がありました。独立行政法人の交通安全環境研究所というところで、高速道路上の二酸化窒素(NO2)の濃度と自動車車内への影響を測定した結果を整理して発表しました。実際に中央自動車道の調布インターチェンジから東名自動車道の御...
自動車・カー用品・メンテナンス

群馬県の宝川温泉に行くときに初めてタイヤチェーンを使用

12月30日に群馬県の宝川温泉というところへ行って来ました。こちらは、関越自動車道の水上インターチェンジからさらに20Kmほど、山の中に入って行ったところにあります。日産のラフェスタというクルマで行ったのですが、4輪ともスタッドレスタイヤを...
自動車・カー用品・メンテナンス

広大な日産のカレスト幕張でラフェスタのエンジンオイル交換を実施

船橋からの帰り道でカレスト幕張へ 船橋温泉 湯楽の里に行った際、帰りがけにカレスト幕張に寄りました。船橋温泉湯楽の里については、こちらでレポートしています。船橋温泉 湯楽の里で日帰り入浴 (2011)  日産のカレスト座間は東京ドーム約5個...
スマホ・タブレット・AV

サンワダイレクトでiPhone・スマホ車載ホルダーを購入

先日、楽天市場のサンワダイレクトで購入したiPhone・スマートホン対応 車載ホルダーという商品を使ってみました。こちらの商品はボツボツとしているダッシュボード上にもしっかりと取り付けることが出来ます。従来も同じサンワの車載ホルダーを利用し...
自動車・カー用品・メンテナンス

PanasonicのCAOS(75B24L)にバッテリーを交換しました

6年目の12ヶ月点検を受ける前にクルマのバッテリーを自分で交換しておきました。前回、バッテリーを交換したのは3年前で、このときも自分でバッテリーを交換しました。☆ラフェスタのバッテリーを取り替えてみたこのとき交換したのがパナソニックのCAO...
自動車・カー用品・メンテナンス

トヨタのプリウスが11月の国内新車販売ランキングで6ヶ月連続一位

11月の国内新車販売ランキングで、トヨタ自動車のプリウスが1いであったことが発表されました。前年同月比で59.6%増の3万4164台が売れたそうです。前年の同月というと、長期間に及ぶ納車待ちのお客さんがまだ、たくさん残っていた時期だと思いま...
スポンサーリンク